簡単‼カリカリモチモチ♪アボカドのチヂミ

パティシエJunko @cook_40103721
放射線状に並べたアボカドが印象的なチヂミ。薄力粉に上新粉(米粉)を混ぜてカリカリに作ります。
このレシピの生い立ち
アボカド好きなので、ニラがなかった日に変わりの緑色にと使ってみたら美味しくできました。
作り方
- 1
アボカドは半分に割り、種を除き8~9等分に縦に切る。玉ねぎは薄切りにする。
- 2
ボウルに●の材料を全て入れて混ぜる。玉ねぎも加えて混ぜる。
- 3
フライパンを中火で熱し、ごま油大さじ1を熱しアボカドを放射線状に並べて焼く。
- 4
生地をアボカドの上から流し、蓋をして3分ほど焼き色がつくまで焼く。
- 5
ひっくり返して周りにごま油小さじ1を流しいれ、蓋をしてもう3分焼いたら出来上がり。
- 6
お皿にチヂミを盛り、小皿にタレを混ぜて添える。ぉ好みでタレをつけながら頂く。
コツ・ポイント
・ベジタリアンの場合卵抜き、ガラスープはなしか野菜だしに、タレは醤油と酢で作る
・あれば豚肉の薄切りを追加するとさらにおいしい
・上新粉がなければ片栗粉でもよりモチモチした食感になります
似たレシピ
-
-
-
-
簡単‼カリカリモチモチ♪キムチのチヂミ♪ 簡単‼カリカリモチモチ♪キムチのチヂミ♪
簡単‼激ウマ‼ご飯もパンも切れて困った時に冷蔵庫にあるも少ない材料でサッと作れるお食事のチヂミです。秤がなくてOKな配合 パティシエJunko -
-
簡単‼カリカリモチモチ♪私の基本のチヂミ 簡単‼カリカリモチモチ♪私の基本のチヂミ
簡単‼激ウマ‼ご飯もパンも切れて困った時に冷蔵庫にあるも少ない材料でサッと作れるお食事のチヂミです。秤がなくてOKな配合 パティシエJunko -
もっちり美味しい♪ニラと干しエビのチヂミ もっちり美味しい♪ニラと干しエビのチヂミ
薄力粉に上新粉を混ぜる事に因り、外はカリカリ中はモチモチな食感に仕上がります。干しエビ入れると更に美味しくなります。 shokenママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20748532