豚バラ青菜炒飯

コリコリ食感
コリコリ食感 @cook_40332011

画像はレタスを下に敷いて盛っています。画像では映り込みのためトリミングをしたら豚バラとチンゲンサイが見え辛い…笑
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったので。

豚バラ青菜炒飯

画像はレタスを下に敷いて盛っています。画像では映り込みのためトリミングをしたら豚バラとチンゲンサイが見え辛い…笑
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2分
  1. ご飯 400gくらい
  2. 大さじ1
  3. 2個
  4. 豚バラ肉 50g(お好みで)
  5. チンゲンサイ 1束
  6. ★塩 ひとつまみ
  7. ★鶏がらスープの素顆粒 ひとつまみ
  8. 醤油 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    油を大さじ1を引いたフライパンを温めながら
    洗ったチンゲンサイの水気を切り一口大に切る。

  2. 2

    フライパンで豚バラ肉を焼やく。
    両面に焼き色がつき、肉の油が充分に出てくるまで。その間に卵2個を溶いておく。

  3. 3

    肉をフライパンの端に寄せ、油を手前側に溜めたらそこに卵を流し込み柔らかめのスクランブルエッグくらいまで火を通す。

  4. 4

    卵の上にご飯を投入し、ほぐすように卵と炒めてからフライパンの端にいる肉と合わせて全体を炒める。

  5. 5

    ご飯がほぐれ、全体がまとまったら★の調味料をかけてフライパンを返しながら炒める。適当なところでチンゲンサイを加える。

  6. 6

    さっと炒めたらフライパンに醤油大さじ1弱を落とし少し焦がしてから炒飯と合わせて馴染ませて完成。

コツ・ポイント

・「青菜」はその時期の旬の葉が濃い緑の野菜で  
 す。
 チンゲンサイ、小松菜、ほうれん草などですね。
 お好みの青菜で大丈夫です。
・IHの場合は終始強火がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コリコリ食感
コリコリ食感 @cook_40332011
に公開
20代一人暮らしの思い出
もっと読む

似たレシピ