お母さんのミートソース

myria @cook_40147355
ミートソース、実家の母の手作りの味(簡易版)です。
パスタにはもちろん、ご飯に乗せてオーブンで焼いてもOK!
このレシピの生い立ち
母のレシピ備忘録です(ノ´∀`*)
お母さんのミートソース
ミートソース、実家の母の手作りの味(簡易版)です。
パスタにはもちろん、ご飯に乗せてオーブンで焼いてもOK!
このレシピの生い立ち
母のレシピ備忘録です(ノ´∀`*)
作り方
- 1
野菜はフードプロセッサーにかけるか、みじん切りにする
- 2
みじん切りにした野菜をガラスボウルに入れ、レンチンして温める
- 3
ひき肉は鍋で、バラバラになって火が通るまで炒める。
- 4
鍋に野菜を加え、更に5分ほど炒める。
塩・胡椒を加える。 - 5
調味料(ケチャップ、ウスターソース)を加え、よく混ぜる。
- 6
沸騰したら、ローリエを加え、鍋の水気が減るまで、20分程度弱火で煮込む。
- 7
味見をして、お好みでケチャップの量を調整してください。
ケチャップを増やすとより甘めになります。
コツ・ポイント
野菜をフードプロセッサーにかける場合は、玉ねぎ・人参を粗く切ってから一度レンチンしておくと、火の通りが早いです!(その間に他の材料を刻みます
似たレシピ
-
-
-
-
-
母から娘へ伝えられるミートソース 母から娘へ伝えられるミートソース
母お得意のミートソース。スパゲッティにはもちろん、我が家では昔からインスタントラーメンにかけていただく「赤ラーメン」なる食べ方が定番でした・・・。 thinzombie -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20761851