アヤメカサゴのアクアパッツァ

テマエマツリ川村
テマエマツリ川村 @cook_40284406

甘鯛釣りの外道で釣れたアヤメカサゴのアクアパッツァです。レア魚アヤメカサゴレシピの人気ランキング上位を狙いますw
このレシピの生い立ち
2匹釣れたうちの1匹はしゃぶしゃぶで食べてみましたが、皮が硬かったのと、身の弾力が凄かったので、煮魚にするのが良さそう、、、ということでアクアパッツァにしてみました。

アヤメカサゴのアクアパッツァ

甘鯛釣りの外道で釣れたアヤメカサゴのアクアパッツァです。レア魚アヤメカサゴレシピの人気ランキング上位を狙いますw
このレシピの生い立ち
2匹釣れたうちの1匹はしゃぶしゃぶで食べてみましたが、皮が硬かったのと、身の弾力が凄かったので、煮魚にするのが良さそう、、、ということでアクアパッツァにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アヤメカサゴ 1匹
  2. アサリ 100グラム
  3. ブロッコリー 小房4つ
  4. パプリカ 半分
  5. ミニトマト 10個
  6. ニンニク 2かけ
  7. オリーブオイル 100cc
  8. 白ワイン 200cc
  9. 塩味 適量
  10. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    甘鯛釣りの外道で釣れたアヤメカサゴちゃん。火を通しても全く身が崩れないのでアクアパッツァにしてみます。

  2. 2

    キッキンバサミを使ってエラと内臓を取り除きます。包丁要らず。

  3. 3

    アサリ

  4. 4

    ブロッコリー、パプリカ、ミニトマト

  5. 5

    ニンニクスライスを用意して

  6. 6

    オリーブオイルでニンニクを炒めます。

  7. 7

    白ワインと魚を投入

  8. 8

    蓋をして蒸し焼きに

  9. 9

    ある程度火が通ったらアサリと野菜も投入。塩と胡椒で味付けします。

  10. 10

    アサリが開いてブロッコリーに火が通ったら大丈夫でしょう。

  11. 11

    お皿に盛って完成〜。このお魚は刺身より煮た方がいい感じです。

コツ・ポイント

切って焼く?煮る?だけ。意外と簡単です。身崩れの心配もなし。味も抜群。白ワインが欲しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テマエマツリ川村
に公開
プライベートではフィッシングをしつつ、仕事ではフィッシングと戦っています。。関東の釣魚の料理を中心に載せて行きたいと思います、、、がなかなか釣りに行けていません。
もっと読む

似たレシピ