爽やか☆はちみつレモンのパウンドケーキ

おっちょこちょいん
おっちょこちょいん @cook_40332327

レモンの風味が広がる爽やかなパウンドケーキになりました☆
このレシピの生い立ち
はちみつレモンが大好きで、パウンドケーキに加えたら美味しいかも!と思って作りました。
何度か作って納得の出来になったので、自分の覚書として。

爽やか☆はちみつレモンのパウンドケーキ

レモンの風味が広がる爽やかなパウンドケーキになりました☆
このレシピの生い立ち
はちみつレモンが大好きで、パウンドケーキに加えたら美味しいかも!と思って作りました。
何度か作って納得の出来になったので、自分の覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(18×8×6)2個分
  1. バター 160g
  2. 砂糖 150g
  3. 4個(180g)
  4. はちみつレモン(刻み) 120g
  5. はちみつレモン(飾り) 8枚
  6. 薄力粉 180g
  7. ベーキングパウダー 3g
  8. ふたつまみ

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷いておく

    オーブンを170℃に予熱する

  2. 2

    バターは常温、又はレンジで少し温める
    卵も常温に置いておき、よく溶いておく
    粉類はふるっておく
    レモンは刻んでおく

  3. 3

    バターに砂糖を加えて、白っぽくクリーミーになるまでよくすり混ぜる

  4. 4

    卵を少し加えてよく混ぜる
    5.6回に分けて加え、分離しないように気をつける
    刻んだはちみつレモンも加えてよく混ぜる

  5. 5

    粉類を加えて、ゴムベラで切るようにサックリと混ぜる
    粉っぽさがなくなればOK

  6. 6

    型に生地を流し込み、平らにならす

    飾り用のレモンを乗せて、オーブンに入れる

    170℃で45分〜50分

  7. 7

    竹串を刺して生地が付いてこなければ焼き上がり

    冷めてから型から外し切り分ける

  8. 8

    焼いたその日よりも、次の日の方が生地が落ち着いて美味しいです♪

    レモンの香りが爽やかで夏に合います!冷蔵庫で冷やしても

コツ・ポイント

卵を少しずつ加えて分離しないようにすることさえ気をつければ混ぜて焼くだけ
めちゃくちゃ簡単で美味しいパウンドケーキが出来ちゃいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっちょこちょいん
に公開
子供たちが大きくなった時に我が家の味が記録できていたら、と思ってレシピ上げています☆
もっと読む

似たレシピ