蜂蜜レモンのパウンドケーキ♬

HanaSakura
HanaSakura @cook_40088097

レモンの皮をすりおろし、一個分をたっぷり生地に混ぜ込みました♪
レモンの香り広がる、爽やかな酸味が利いたケーキです☆
このレシピの生い立ち
季節的に暑くなって来たので、レモンの酸味の利いたバターケーキが食べたくなり、作ってみました☆
疲労回復効果のあるレモンのクエン酸と嬉しい栄養成分がたっぷりの蜂蜜で、暑い夏を乗り切りたい!

蜂蜜レモンのパウンドケーキ♬

レモンの皮をすりおろし、一個分をたっぷり生地に混ぜ込みました♪
レモンの香り広がる、爽やかな酸味が利いたケーキです☆
このレシピの生い立ち
季節的に暑くなって来たので、レモンの酸味の利いたバターケーキが食べたくなり、作ってみました☆
疲労回復効果のあるレモンのクエン酸と嬉しい栄養成分がたっぷりの蜂蜜で、暑い夏を乗り切りたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンド型一台分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小匙1/2
  3. 蜂蜜 70g
  4. 無塩バター 90g
  5. 2個
  6. レモンの皮のすりおろし 1個分
  7. レモン 大匙1

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻し、柔らかくしておく。
    卵を室温に戻しておく。
    オーブンを170℃で予熱する。

  2. 2

    レモンの皮をすりおろし、レモン汁を搾っておく。

  3. 3

    ☆の粉類を良く混ぜ合わせ、1回篩っておく。

  4. 4

    バターをボールに入れ、泡立て器で混ぜて滑らかにする。

  5. 5

    蜂蜜を加えて良く混ぜる。

  6. 6

    卵2個を良く溶きほぐし、4〜5回に分けて加え、その都度良く混ぜ合わせる。

  7. 7

    ☆の粉類を再度篩いながら加え、ゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。

  8. 8

    すりおろしたレモンの皮とレモン汁大匙1を加え、練らないように注意しながら、良く混ぜ合わせる。

  9. 9

    生地を型に流し込み、真ん中を少し窪ませるようにする。
    予熱して置いたオーブンで、40分焼く。

  10. 10

    ※焼き始めて10分程経過した時に、生地の表面に切り込みを入れると、生地が綺麗に割れて膨らみます。

  11. 11

    焼き上がったら型から外し、ケーキクーラーで冷ます。

  12. 12

    ※冷めたらラップでピッチリと包み、冷蔵庫で一日寝かせると美味しくなります♪

  13. 13

    (今回使用した蜂蜜です。)

コツ・ポイント

夏場は蜂蜜があまり固まらないと思いますが、年中蜂蜜を使用したお菓子作るのであれば、固まりにくい蜂蜜を選んだ方が扱い易いと思います。
因みに、今回使用したアカシアの蜂蜜は、結晶しにくい蜂蜜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HanaSakura
に公開

似たレシピ