お家時間に小麦粉で手ごねパスタ

akimeshi18
akimeshi18 @cook_40264871

お家時間に子供達とこねこねする手打ちパスタ。乾麺とは違った食感で楽しめます。太く切ればフィットチーネにもなる。
このレシピの生い立ち
お家時間の暇つぶしと子供たちへの食育のために作りました。デュラムセモリナ粉とか特別なものを使わなくても作れるのでお気軽に。

お家時間に小麦粉で手ごねパスタ

お家時間に子供達とこねこねする手打ちパスタ。乾麺とは違った食感で楽しめます。太く切ればフィットチーネにもなる。
このレシピの生い立ち
お家時間の暇つぶしと子供たちへの食育のために作りました。デュラムセモリナ粉とか特別なものを使わなくても作れるのでお気軽に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 強力粉 270g
  2. 薄力粉 230g
  3. 小さじ1
  4. (mサイズ) 4個
  5. オリーブオイル 30cc
  6. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    粉類と塩をボウルに入れ、一度軽く混ぜる

  2. 2

    中央にくぼみをあけ、卵とオリーブオイルをいれ、合わせるように混ぜていく

  3. 3

    ある程度かたまりになったら、五分ほどこねて濡れ布巾をかぶせて、ラップをし30分ほど寝かせる。(多少粉っぽくても問題なし)

  4. 4

    4つほどに分けて、好きな厚さに伸ばして切る。ゆでるとすこし太くなります。目安1mの厚さにに伸ばして、太さを好みで。

  5. 5

    1mの厚さなら、5〜6分で茹で上がります。ゆで湯の塩加減は1Lに対して8gの塩でいいかと(乾麺は10gくらいだけど)

  6. 6

    ゆであがったらソースに絡めておしまいです☆
    今回はボロネーゼ!

コツ・ポイント

生地に練り込む塩の量をすこし多めにしているので、茹で汁は塩控えめです。このレシピの量をいっぺんにゆでるには7〜8リットル茹でれるようの鍋が必要ですので!太めに切ってクリーム系のソースとあわせてもいいかと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akimeshi18
akimeshi18 @cook_40264871
に公開
元ホテルコックの趣味の料理のレシピ嫁の晩酌のお供作り4人の子供の食事作り
もっと読む

似たレシピ