サクッと簡単!!本格ピリ辛エビチリ☆

栄養士いくみ☆
栄養士いくみ☆ @cook_40317543

抗酸化作用のあるビタミンEを多く含むえび☆動物性タンパク質、カルシウムも豊富なので美味しく食べて健康の手助けに^_^
このレシピの生い立ち
ぷりぷりサクサクのエビが食べたくなって、、、お酒が進みますよ☆^_^

サクッと簡単!!本格ピリ辛エビチリ☆

抗酸化作用のあるビタミンEを多く含むえび☆動物性タンパク質、カルシウムも豊富なので美味しく食べて健康の手助けに^_^
このレシピの生い立ち
ぷりぷりサクサクのエビが食べたくなって、、、お酒が進みますよ☆^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むきエビ 150g
  2. 片栗粉 適量
  3. ごま 適量
  4. ねぎ 1/2本
  5. ニンニクチューブ 7cm
  6. 生姜チューブ 7cm
  7. 豆板醤 大さじ2
  8. みりん 大さじ4
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. 水(片栗粉かす用) 大さじ1
  12. 白いりごま お好みで

作り方

  1. 1

    むきエビに片栗粉をつける。
    ネギをみじん切りにしておく。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をひき、えびを強火で焼く。

  3. 3

    こんがり焼けたら一度えびを取り出す。中火

  4. 4

    そのままのフライパンで
    ねぎ、生姜、ニンニク、豆板醤を入れてなじんだら、
    エビも入れて炒める。中火

  5. 5

    みりん、ケチャップ、最後に水溶き片栗粉と、お好みで白いりごまを入れて出来上がり☆

コツ・ポイント

エビだけを焼く時は、油多めの強火でサクッ☆となるように^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士いくみ☆
栄養士いくみ☆ @cook_40317543
に公開
栄養士免許。某教育委員会にて食育指導経験あり。心身共に健康で美しくあり続けるためのお手伝いができたらなと思い設立しました!新しいレパートリーも更新するので食卓をより明るく!食事でも人は変わります!怒りっぽかったり、落ち込みやすかったりした人も、ポジティブで明るい性格に変わります^_^美味しく体に良いものを、楽しく作って、美味しく食べて、ハッピーな毎日を過ごしましょう!!
もっと読む

似たレシピ