なすと厚揚げの煮物

クック様さま有難10 @cook_40116925
豚こまは、少なくても充分満足感のあるおかずになります。
このレシピの生い立ち
茄子味噌をよく作りますが、少しさっぱり食べたいなと思った時に冷蔵庫にあった麺つゆで作りました。
なすと厚揚げの煮物
豚こまは、少なくても充分満足感のあるおかずになります。
このレシピの生い立ち
茄子味噌をよく作りますが、少しさっぱり食べたいなと思った時に冷蔵庫にあった麺つゆで作りました。
作り方
- 1
茄子は、乱切りにし、水につけてあく抜きする。厚揚げは、一口大にカットし、生姜は、千切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を引き茄子を炒める。
- 3
茄子が柔らかくなり、焦げ目がついたら端に寄せる。
- 4
空いたスペースに生姜を入れて炒め、続けて厚揚げを入れる。焼き目がつくまでしっかり焼く。
- 5
焼き目がついたら、フライパンの真ん中をあけ、豚肉を入れて豚肉を炒める。
- 6
豚肉にある程度火が通ったら、麺つゆ、砂糖、水を入れて煮る。
- 7
蓋をして、10分煮込む。
コツ・ポイント
食材を時間差で炒めますが、取り出さずに端に寄せて空いたスペースでどんどん次の食材を炒めて行って構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆厚揚げとにんにくの芽のゴマ煮☆ 簡単☆厚揚げとにんにくの芽のゴマ煮☆
忙しい時の「あと一品!」にいかがですか?10分で出来ちゃいます! こってり味なので、充分に「おかず」になります♪ レミーたん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20808397