子どもやみつき!絶品とろとろ豚の角煮!

京都パパキッチン @cook_40333921
圧力鍋不要!鍋にだけで超絶トロトロの角煮ができます!おすすめ!
このレシピの生い立ち
スーパーで豚バラブロックが沢山売っていて角煮が食べたくなり作ってみました。
子どもやみつき!絶品とろとろ豚の角煮!
圧力鍋不要!鍋にだけで超絶トロトロの角煮ができます!おすすめ!
このレシピの生い立ち
スーパーで豚バラブロックが沢山売っていて角煮が食べたくなり作ってみました。
作り方
- 1
豚肩ロースのブロックを使います。最近スーパーで沢山売ってますね。
- 2
一口サイズに切り、フォークで肉に穴をあけます。お肉柔らかくなるポイントです。
- 3
鍋に水を1000ccと豚肩ロースを入れて火をかけます。
- 4
沸騰したら弱火にして灰汁をとります。
- 5
鍋から豚肩ロースを取り出して水洗いします。
- 6
⑤を鍋に戻し日本酒ときび砂糖と生姜チューブと玉ねぎを入れ弱火で3時間煮込み、クッキングペーパーで落とし蓋をしておきます。
- 7
3時間経ったら落とし蓋を取り、醤油をいれて30分弱火で煮込みます。
- 8
超絶とろとろの煮豚が完成です!
コツ・ポイント
煮込み時間が大事です。今回は3時間煮込みましたがこれくらいは必要です。弱火でほったらかしでOKなので手間はかからないです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20819083