セルフでよろしく♡楽ちん勝手に冷やし中華

そろそろねんね
そろそろねんね @cook_40308214
愛知県

冷中華を家族全員分作るのが辛い→子ども達、暇そうなそこの人!巻き込んじゃえ!一人で抱え込まない心が楽になる♪半投げ作戦

このレシピの生い立ち
冷中華、気を抜くと残念な仕上がりに、かと言って気合を入れれば色合いバランス...なんか疲れる。夏休み一日中ご飯作りに追われる中、心が折れない大根おろしby kanotoクックさんに共感。一人で仕上げなくってもいいんじゃない?との発想で

セルフでよろしく♡楽ちん勝手に冷やし中華

冷中華を家族全員分作るのが辛い→子ども達、暇そうなそこの人!巻き込んじゃえ!一人で抱え込まない心が楽になる♪半投げ作戦

このレシピの生い立ち
冷中華、気を抜くと残念な仕上がりに、かと言って気合を入れれば色合いバランス...なんか疲れる。夏休み一日中ご飯作りに追われる中、心が折れない大根おろしby kanotoクックさんに共感。一人で仕上げなくってもいいんじゃない?との発想で

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ● 冷やし中華麺 人数分
  2. ●お好きな具材(種類多くても少なくても◎) 適量
  3. きゅうり、ハム、焼豚、カニカマ、トマト、卵、わかめ、スプラウト、もやし、紅生姜...などなど
  4. ●お好きな市販品の冷やし中華たれ 人数分
  5. ●味変に マヨネーズ(愛知県民あるあるの食べ方)、辛子 適量
  6. 胡麻油/太白胡麻油(時間差後で食べる人用、麺に絡める用) 適量
  7. ★タレはこちらお世話に ID 22013161 (2023.7.10リンク先間違い訂正^^; 失礼しました)
  8. 『やっと出来た!おいしい冷やし中華のたれ♡』by**もっさん**

作り方

  1. 1

    ★"レシピ"ではありません★

    毎日のごはん作りに悩める皆様へ

    心が軽くなる?かもしれないごはん作りのヒントです^ ^

  2. 2

    お好きな冷やし中華麺を用意します。
    愛知県民の我が家は
    毎年、スガキヤの冷やし中華にお世話になっています!

  3. 3

    お好きな具材を用意します。
    定番の
    きゅうり、トマト、ハム、チャーシュー、錦糸卵※、カニカマ、紅生姜…

  4. 4

    ※錦糸卵は大の苦手!思い切って作りません!
    炒り卵で^ ^

    夏はレンジを駆使して台所温度上昇阻止します。

  5. 5

    『簡単!炒り卵!電子レンジで!お弁当にも』

    by まこさんどさん
    ID 20429487

    いつもお世話になっています!

  6. 6

    具材を下準備し、一人前ずつお皿などに分けておきます。

    大皿で各自取る方式だと、子は必ず揉めます。

  7. 7

    麺を茹で、手早く流水で洗い(火傷注意)氷水で締めて、ザルにあげ、上から軽〜くおさえつけるように水を切ります。

  8. 8

    たれが水っぽくならないよう、上から少しキュッキュと押し付け水分を出すイメージで。ギュウギュウやり過ぎ注意。麺が潰れます

  9. 9

    麺や具は一人分ずつ分けておくと、
    作業に取り掛かりやすい→
    やる気を出してもらえる♪
    可能性大です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
     

  10. 10

    用意が終わったら、
    「♪ご飯だよー♡!セルフでよろしくの日でーす!♫」
    声高らかに楽しそうに宣言する。

  11. 11

    盛り付け中お互いを褒め合う。
    褒めると言うとハードルが高いので
    きゅうりどっさりだねぇ等、見たまんまの事実を言い合う♪

  12. 12

    → 見たまんまの事実+いいねぇ!を一言添えたら、たちまち褒めたことに⁈^ ^
    →会話が弾み褒められて?いい気分で食事♪

  13. 13

    人数分の盛り付けから解放された喜びと、みんなで重荷(そんなに気が重いのです^ ^)を分け合えた喜びでご飯がより美味しく。

  14. 14

    そして、自分が盛り付けた物なら文句も出ない。

    内心、微妙だなぁとか思っても、各自受け止めるのみ♡

  15. 15

    すぐに食べない人の分は、
    麺のくっつき防止に  

    麺に胡麻油/太白胡麻油(こちらは無味無臭)を
    麺によく絡めておく。

  16. 16

    時間差後で食べる人はそのままラップで一旦冷蔵庫へ。

  17. 17

    冷やし中華のたれ

    我が家は4人分の市販品を5人家族で分けます 笑。
    なので、たれが足らず。
    此方レシピにお世話に♡

  18. 18

    『やっと出来た!おいしい冷やし中華のたれ♡』
    by **もっさん**
    レシピID 22013161

    これで安心♡

  19. 19

    ある日の冷やし中華

    お顔デコをしたのは、
    初参戦の夫でした^ ^
    なぁーんだ、結構好きなんじゃん⁈
    家族の新たな一面。

  20. 20

    数年前の娘作。
    インカ帝国のお面のような盛付けでした。前世インカ帝国人か?

  21. 21

    縦に具材を並べると、
    手前から横一列面に食べていけば、ぐちゃぐちゃに混ぜなくても
    全ての具材が割と満遍なく食べられます?

  22. 22

    娘水泳教室のプールのコースを二階観覧席から眺め中赤、緑、ピンク、黄色の帽子が冷やし中華みたい!盛り付けヒント頂きました。

  23. 23

    小さい頃の娘作。
    麺の上に自分で乗せるだけ

    でも、大喜びで作。

  24. 24

    娘達作。
    幼稚園〜小学低学年頃。
    その日の気分で。

  25. 25

    出産前、数年間ですが、小規模デイサービスで働いていました。今もし働いていたら、レク絡めて利用者さんの昼食にみんなで各自

  26. 26

    できたらいいなぁ…なんて思います。今はコロナ禍、衛生面等なかなか難しそうなのが残念です。

  27. 27

    夏休み、一日中子と在宅勤務夫の食事作りに追われていますが、心が軽くなったある日の夕飯。発想の転換をまとめてみました。

  28. 28

    作戦決行の可否、見極め判断、各ご家庭により大敗する可能性もあります。
    ٩( ᐛ )و
    明るく巻き込んで♡健闘を祈ります

  29. 29

    読んで下さりありがとうございます!
    ( ; ; )

    そして
    もっさん♡レシピ掲載ご了承感謝です
    ╰(*´︶`*)╯

  30. 30

    2022.9.10
    冷やし中華人気TOP10入り

    レシピじゃないのに申し訳ありません
    :;(∩´﹏`∩);:
    感謝です

  31. 31

    2023.9.27
    "セルフ" 人気検索1位に!

    今年の夏は暑かった!
    皆様セルフでのご健闘を感じました!
    ♡感謝♡

  32. 32

    2024.5.29
    話題入り♪レポ下さった皆様感謝♡

    ご飯作りの皆様のアイディアが素敵♡また頑張ろうと励みに!感謝です

コツ・ポイント

●うまく出来たら写真撮ろうね〜♡ 本日の一品お願いしまぁ〜す!誰のが美味しそうかな⁈...等、声をかけその気に。●作戦決行できる相手と難しい相手がいるかと。見極め判断各自お願いします!●あとは乗せるだけ!状態にするとやる気スイッチ入りやすく

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そろそろねんね
そろそろねんね @cook_40308214
に公開
愛知県
【2025.5】●長らく専業主婦をしていましたが 50になった今年からお仕事を始めました●介護🦽✖️旅行🚌💨✨ ご高齢の方、障がいのある方々の 介護付き旅行に出ています☺️ お返事がとっても遅くなる事がありますが よろしくお願いします〜🙏 クックは相変わらずの マイペースを極めま〜す😆🙏 リアクション等、  どうかお気遣いなしで   よろしくお願いします〜🙏⚫︎娘2人(小5・中2)〜85歳まで😊 3世代5人家族 (🐰×3・🐴・🐵)⚫︎"レシピ"は小学生の娘でも再現できるよう 写真を多く細かく表現 随時追記中✏️です⚫︎"れぽ"はレシピ作者さんへの感謝と 娘達に残す食卓記録  将来献立に困ったら見てもらえるかなぁ..⚫︎ワンプレート、ダジャレ倶楽部 共に幽霊部員^ ^⚫︎リメイク、時短、省エネ(体力も♡) かつ見栄え良く♡目指してます♪
もっと読む

似たレシピ