茄子と卵の中華だれ漬け

SAKI♩♩ @cook_40308532
トロトロの茄子と半熟卵をピリ辛な中華だれに漬けた一品。濃いめの味なのでご飯にも合います!
このレシピの生い立ち
夏になると沢山頂く茄子を、簡単に美味しく食べられるように考えました。
茄子と卵の中華だれ漬け
トロトロの茄子と半熟卵をピリ辛な中華だれに漬けた一品。濃いめの味なのでご飯にも合います!
このレシピの生い立ち
夏になると沢山頂く茄子を、簡単に美味しく食べられるように考えました。
作り方
- 1
茄子は洗って1個ずつラップで包み、レンジで6分ほど加熱する。
その間に卵も茹でておく(コツ・ポイント参照) - 2
加熱した茄子をラップをしたまま冷水につける(火傷に注意)
- 3
葱はみじん切りにし、生姜とにんにくをすりおろしておく( チューブでも可)
- 4
容器に、❸を含む漬けだれの材料を全て入れ混ぜ合わせておく。
- 5
茄子を縦に4等分に裂いたら、茹で卵と一緒に漬けだれに浸し冷蔵庫で冷やす。
- 6
冷えたら完成♩
メイン級にご飯が進む一品です! - 7
つくれぽありがとうございます♩
とっても嬉しいです♡
コツ・ポイント
●写真の茹で卵は、沸騰したお湯に冷蔵庫から出したばかりの卵を入れ6分半ほど茹でています( とろーり半熟の場合)
お好みの固さで茹でてください。
○レンジは500w使用です。
●辛いのが苦手な方は豆板醤なしでも。
似たレシピ
-
美味しい♪ナスと豚肉の中華ダレ♪ 美味しい♪ナスと豚肉の中華ダレ♪
ピリ辛な中華ダレが豚肉、ナス、モヤシのどれにも合います。夏バテ気味で食欲がない時でもご飯が進む一品です。※写真は一人分。 美味しい物日記 -
茄子の揚げない揚げ浸し 中華風 茄子の揚げない揚げ浸し 中華風
茄子を油でコーティングしてからレンチンする揚げずに揚げ浸しの中華風。お好みで豆板醤を入れてちょっとピリ辛の味付けに。 hash五阡円屋絽地 -
-
-
-
-
-
とろとろ!やみつきよだれなす【作り置き】 とろとろ!やみつきよだれなす【作り置き】
とろとろに焼けたなすに、絶妙な中華風のたれが絡みご飯もお酒もおかわり~~。分量は2人前ですが1人で完食してしまうほど! 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20826289