沖縄サーターアンダギー!おばちゃん直伝♪

edママ
edママ @cook_40301522

沖縄で昔から受け継がれて来た素朴な味の虜になること間違いなし!材料量はおばちゃん独自の黄金比です。
このレシピの生い立ち
沖縄離島民宿のおばちゃんが作るサーターアンダギーが美味しくて、自分なりに色々試作して見ましたが、どうしてもおばちゃんの味にならず、数年前にやっと教えて頂きました。

沖縄サーターアンダギー!おばちゃん直伝♪

沖縄で昔から受け継がれて来た素朴な味の虜になること間違いなし!材料量はおばちゃん独自の黄金比です。
このレシピの生い立ち
沖縄離島民宿のおばちゃんが作るサーターアンダギーが美味しくて、自分なりに色々試作して見ましたが、どうしてもおばちゃんの味にならず、数年前にやっと教えて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約33個分
  1. 薄力粉 500g
  2. ☆粉黒糖(振るったもの) 265g
  3. ベーキングパウダー 大さじ1弱
  4. ★卵 4個
  5. 牛乳 大さじ2弱
  6. サラダ油(皿用と手用含) 600g

作り方

  1. 1

    ボールに☆を入れ泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    ボールに★を入れ泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    1に2を入れスプーンで混ぜる。

  4. 4

    天ぷら鍋にサラダ油を入れ150℃に熱する。

  5. 5

    サラダ油を塗った皿に3を30gずつ取り分ける。

  6. 6

    手にもサラダ油を塗り5を一つずつ丸めて4に入れる。

  7. 7

    10分程度で全体がきつね色になったら揚げる。

コツ・ポイント

油温度は150℃以上にしない。揚げると膨らむので天ぷら鍋に入れる量を調整する。(直径22㎝の天ぷら鍋で12個迄)水を一切使用しないので傷みにくく保存し易い。沖縄では非常食としても重宝がられており1ヶ月保存可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
edママ
edママ @cook_40301522
に公開

似たレシピ