ふるふる♪とろとろ♪豆腐卵丼!

京たまご @kotama12
豆腐を玉ねぎと和風だし煮て、卵でとじて丼ぶりにしました!豆腐のふるふる・卵のとろとろ食感がとても美味です!タンパク質沢山
このレシピの生い立ち
豆腐と卵の食感が優しい丼ぶりです!タンパク質も手軽にとれます♪
お財布にも優しいです♡
ふるふる♪とろとろ♪豆腐卵丼!
豆腐を玉ねぎと和風だし煮て、卵でとじて丼ぶりにしました!豆腐のふるふる・卵のとろとろ食感がとても美味です!タンパク質沢山
このレシピの生い立ち
豆腐と卵の食感が優しい丼ぶりです!タンパク質も手軽にとれます♪
お財布にも優しいです♡
作り方
- 1
玉ねぎはスライスします。ねぎは斜めに切ります。豆腐はサイコロ状に切ります。
- 2
●印をあわせて煮立てます。
- 3
玉ねぎ・ねぎを入れて煮ます。
- 4
玉ねぎがしんなりしてきたら、豆腐を加えて温めます。
- 5
豆腐が温まったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。とろみがついたら、溶き卵を1/2入れてふわっとするまで触らず煮ます
- 6
※水溶き片栗粉でとろみをつけると、失敗なく卵がふんわりととろとろに仕上がります。絶対必要ではありません。お好みで。
- 7
※卵は白身と黄身を混ぜきらないで、軽くほぐすぐらいでいいです。
- 8
残りの卵を加えて半熟ぐらいで火をとめます。
- 9
ご飯の上に盛り付けたら完成です!
コツ・ポイント
豆腐はあまり触らないようにして下さい。崩れたら崩れたで味がより染み込んで美味しいですが(笑)
卵は2回にわけて入れると、ふわふわとろとろに仕上がりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
5分で丼!アボカドの玉子丼♪とろーり食感 5分で丼!アボカドの玉子丼♪とろーり食感
アボカドは生でも美味しく食べられるので、5分であっという間に玉子丼が完成!玉ねぎは火を通りやすく薄切りにとろり食感丼 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20837180