フランスくるみあんパン

アキコフスキー
アキコフスキー @cook_40034370

説明少なめレシピのため、初心者向けではありません
このレシピの生い立ち
特になし

フランスくるみあんパン

説明少なめレシピのため、初心者向けではありません
このレシピの生い立ち
特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. フランスパン用粉 200g(100%)
  2. 自然塩 4g(2%)
  3. ドライイースト 2g(1%)
  4. 120g(60%)
  5. あんこ
  6. 粒あん 240〜280gくらい
  7. くるみ 全形で8粒〜約35g程度
  8. 黒ごま 少々

作り方

  1. 1

    くるみはレンジでローストし荒く刻む。生地の材料を混ぜてひとまとめにし、台に取り出し擦り付ける。均一になったら叩いて捏ねる

  2. 2

    弾力が出て少し膜が張り気泡も見えたら捏ね終わり。ボウルにオイルをスプレーし、ラップをして一次発酵。途中軽くパンチする。

  3. 3

    あんこを30〜35gにクルミの1/8量を埋め込みラップで綺麗に丸め、上下に軽く押さえつけて冷蔵庫で冷やしておく。←重要

  4. 4

    発酵が終わった生地を台に取り出し、8等分(約40g)して軽く叩いて丸め、乾燥を防いでベンチタイム15分

  5. 5

    手粉をして生地を丸く伸ばしてあんこを包む。形を整え、保湿して二次発酵。35℃で30分くらい

  6. 6

    霧を吹き、ゴマを飾り、200℃のオーブンで15分程度焼成。最初の5分くらいはスチームを入れる

  7. 7

    10個→粉250g、12個→粉300g、14個→粉350g。あんこは@30〜33g

コツ・ポイント

完全にリーンな生地のため、翌日はかなり味が落ちます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アキコフスキー
アキコフスキー @cook_40034370
に公開

似たレシピ