厚揚げとしいたけのさっぱり煮

まどんなです @cook_40068424
鍋使わずに出来るのでとっても簡単でオススメです☆
今回は水菜を入れましたが
茄子を入れても美味しいです!
このレシピの生い立ち
アレンジレシピです!
厚揚げとしいたけのさっぱり煮
鍋使わずに出来るのでとっても簡単でオススメです☆
今回は水菜を入れましたが
茄子を入れても美味しいです!
このレシピの生い立ち
アレンジレシピです!
作り方
- 1
厚揚げはペーパータオルでおさえ、余分な油を除く。
食べやすい大きさに切る。 - 2
しいたけと水菜も厚揚げ同様、食べやすい大きさに切る。
- 3
1と2とをポリ袋に入れ、片栗粉をまぶし袋の中で混ぜ合わせる。さらに☆を入れ、混ぜ合わせる。
- 4
袋のまま、皿にのせて600wのレンジで3分すれば、皿に移し変えて出来上がり
似たレシピ
-
厚揚げ&水菜☆さっぱり煮 厚揚げ&水菜☆さっぱり煮
2品あれば出来る簡単煮物です^^厚揚げをさっぱりと和風だしで♪水菜とじゃこの風味がぴったりで箸が進みますよ☆和食のレパートリーにいかが? YU-RI -
-
-
-
-
味ぽんで★鶏手羽元と厚揚げのさっぱり煮 味ぽんで★鶏手羽元と厚揚げのさっぱり煮
味ポンをつかえばめんどうな調味料の計量なしで味が決まります♪味がしみた厚揚げもおいしいんです(^m^) yunachi30 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20839661