にんじんのさっぱり黒ごま炒め

happyasami
happyasami @happylife_asami

お酢でさっぱりと食べられる一品です。
このレシピの生い立ち
お弁当にも入れれるように、ごま酢和えをアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. にんじん 1本
  2. ごま 大さじ1
  3. 鶏ひき肉 50~100g
  4. みりん 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 黒ごま 大さじ1〜お好み

作り方

  1. 1

    にんじんは細切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、にんじんと鶏ひき肉を中火で炒める。

  3. 3

    鶏ひき肉に火が通り、にんじんがしんなりしてきたら、みりんを入れてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    しょうゆと酢を入れてさっと和えたら火を止めて、黒ごまを振る。

コツ・ポイント

黒ごまは摺った方が栄養が吸収されやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

happyasami
happyasami @happylife_asami
に公開
30代後半。たまに料理教室の講師。手間隙かけてお料理を作る時間が好き♡普段の食事はシンプル調理が多いです。有機野菜のセットを頼むことが多いので、レシピ等参考にさせてもらってます!*オーガニック料理ソムリエ*食育インストラクタープライマリー*和漢薬膳師楽天レシピにもレシピ投稿はじめました。(happylife_asami)※ニックネームを「かめあさ」から変更しました。
もっと読む

似たレシピ