イタリア家庭料理:ズッキーニのフリテッレ

今が旬のズッキーニとたっぷりのチーズを使って作ったイタリア家庭料理です。時短・簡単料理なので皆さんぜひ試して見て下さい。
このレシピの生い立ち
我が家の家庭菜園で採れる大量のズッキーニを消費するため、ママ・サンティーナがよく作ってくれるイタリアの家庭料理です。簡単に失敗せず作れるようにポイントをおさえたレシピにしました。
イタリア家庭料理:ズッキーニのフリテッレ
今が旬のズッキーニとたっぷりのチーズを使って作ったイタリア家庭料理です。時短・簡単料理なので皆さんぜひ試して見て下さい。
このレシピの生い立ち
我が家の家庭菜園で採れる大量のズッキーニを消費するため、ママ・サンティーナがよく作ってくれるイタリアの家庭料理です。簡単に失敗せず作れるようにポイントをおさえたレシピにしました。
作り方
- 1
ジャガイモ、人参を約10-15分茹でます(竹串がすっと通る位。)
- 2
ズッキーニは太めの千切り、玉ねぎ+ニンニクはみじん切りにして塩を振って軽く揉んで10分位放置します。
- 3
しんなりしてきたら、しっかり絞って水分を取ります。(写真のように水分がかなり出ます。)
- 4
短めの千切りにしたフレッシュチーズ(とろけるチーズ)をお好みで混ぜ合わせます。
- 5
茹でたジャガイモと人参をマッシャーかフォークで潰し、4に混ぜ合わせます。
- 6
荒熱が取れている事を確認し、卵、塩・胡椒を入れて軽く混ぜその後、粉チーズを入れしっかり混ぜます。
- 7
小麦粉(ふるう)を入れて混ぜ、その後パン粉を入れて混ぜます。
- 8
スプーンですくったときしっかり形を留める位の固さにします。(揚げ始める前に必ず味見を!!)
- 9
油を温めます。(菜ばしで生地を少し落としたときすぐに浮き上がってくる位)
- 10
1個=スープ用スプーン3/4位の大きさで揚げていきます。これ以上大きいと上手く揚がりません。
- 11
こんがり狐色に揚がったら出来上がりです。
大きさにもよりますが、だいたい3分を過ぎたあたり揚がってきます。
コツ・ポイント
レシピ動画をぜひ参考に↓↓
YouTube: kay555のイタリア満喫
https://youtu.be/aw3_xFMu2Mo
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ズッキーニのチーズはさみ揚げ!(写真奥) ズッキーニのチーズはさみ揚げ!(写真奥)
旬のズッキーニとチーズを使用したカツです。ズッキーニの食感が絶妙で、チーズがいいアクセントになってます!めちゃ美味い! 鳥栖の鶏博士 -
-
-
-
その他のレシピ