人参しりしりサラダ

貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407

人参の香りが少なく、パクパクいただけます。
2〜3日保存可で作り置き出来ます。
ご飯のおかずにパンにサンドしてもOK。

このレシピの生い立ち
火を使わずに人参の大量消費出来ないかと試したら、人参が苦手な人も大丈夫でした。

人参しりしりサラダ

人参の香りが少なく、パクパクいただけます。
2〜3日保存可で作り置き出来ます。
ご飯のおかずにパンにサンドしてもOK。

このレシピの生い立ち
火を使わずに人参の大量消費出来ないかと試したら、人参が苦手な人も大丈夫でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 人参 200g
  2. 塩(人参の重量の2%) 4g
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. ツナフレーク(オイル漬) 1缶
  5. きざみパセリ(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    人参しりしりを作る野菜調理器で太めの千切りにする。なければスライサーで薄切りにして千切りにする。

  2. 2

    切った人参をボールに入れ、塩を入れて全体に混ぜる。
    10分程してしんなりしたら、しぼる。

  3. 3

    絞った人参と汁ごとツナフレーク缶を入れて混ぜる。更にマヨネーズときざみパセリを加えて全体に絡まったら出来上がり。

コツ・ポイント

切った人参の分量を測り、塩2%の量を守ること。
しんなりしたら洗わず、しぼるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
貝塚ママ
貝塚ママ @cook_40099407
に公開

似たレシピ