人参しりしりサラダ

貝塚ママ @cook_40099407
人参の香りが少なく、パクパクいただけます。
2〜3日保存可で作り置き出来ます。
ご飯のおかずにパンにサンドしてもOK。
このレシピの生い立ち
火を使わずに人参の大量消費出来ないかと試したら、人参が苦手な人も大丈夫でした。
人参しりしりサラダ
人参の香りが少なく、パクパクいただけます。
2〜3日保存可で作り置き出来ます。
ご飯のおかずにパンにサンドしてもOK。
このレシピの生い立ち
火を使わずに人参の大量消費出来ないかと試したら、人参が苦手な人も大丈夫でした。
作り方
- 1
人参しりしりを作る野菜調理器で太めの千切りにする。なければスライサーで薄切りにして千切りにする。
- 2
切った人参をボールに入れ、塩を入れて全体に混ぜる。
10分程してしんなりしたら、しぼる。 - 3
絞った人参と汁ごとツナフレーク缶を入れて混ぜる。更にマヨネーズときざみパセリを加えて全体に絡まったら出来上がり。
コツ・ポイント
切った人参の分量を測り、塩2%の量を守ること。
しんなりしたら洗わず、しぼるだけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
人参しりしりサラダ(みかんドレッシング) 人参しりしりサラダ(みかんドレッシング)
みかんの酸味と甘みがにんじんとマッチ!おかずにフルーツNGの旦那からもオッケーが出ました(^.^)gどらねこちゃん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20858471