多忙な方用ワンパン*特急ごちそう風チキン

鶏肉を塩麴で1晩漬け込んでおいて、特急クリスマス料理に如何ですか?終始蓋してるのでコンロ回りも汚れにくく片付けも楽♪
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を買ってきたら、すぐ一口大→塩麴漬けにするのが習慣に。味良く柔らかく、応用が利くのでおすすめです!コンロ回り汚したくないから、蓋しめっぱなし。味付けは塩麴とチーズのみ。薄いと感じる時はお好みで塩コショウなどを。
多忙な方用ワンパン*特急ごちそう風チキン
鶏肉を塩麴で1晩漬け込んでおいて、特急クリスマス料理に如何ですか?終始蓋してるのでコンロ回りも汚れにくく片付けも楽♪
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を買ってきたら、すぐ一口大→塩麴漬けにするのが習慣に。味良く柔らかく、応用が利くのでおすすめです!コンロ回り汚したくないから、蓋しめっぱなし。味付けは塩麴とチーズのみ。薄いと感じる時はお好みで塩コショウなどを。
作り方
- 1
鶏もも肉は買ってきたらすぐ大き目一口大に切り、塩麴に漬け込む。ジップロック等で冷蔵庫チルド室。一晩~2日くらい。
- 2
セロリ、パプリカは乱切り、玉ねぎはくし切り。カマンベールチーズは放射状に8等分に切れ目を入れる。
- 3
オリーブオイルをひいたフライパンに肉を皮を下にして広げ、蓋をして火をつける。
- 4
焦げやすいので気を付けながら、肉の下の面が焼けたようなら蓋をあけて裏返す。手間取るようなら→
- 5
無理せず、火を止めて肉をひっくり返しましょ。ひっつきやすいのでトングがあると楽です。
- 6
ひっくりかえしたら再び蓋をして(火を止めた人は再び点けて)、焼けてない面を焼く。まだ肉だけ。
- 7
8割がた火が通ったら、再びまだ火が通っていない面を下にして(5参照)、野菜全部を上に散らす。また蓋。
- 8
大体全体に火が通ったら大きくひと回しして、最後にカマンベールチーズを散らす。このあとはあまり触らず。
- 9
蓋をして1分ぐらい火を入れてから止める。そのまま2~3分置いたらチーズがトロリとなるので出来上がり。
- 10
茹で野菜等を飾っても◎(これはランチにしたので下にご飯が…^^;)
コツ・ポイント
肉を上下に返したり、野菜やチーズを入れる時以外は蓋をしたまま焼きます。お肉が焦げやすいので様子を見てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
塩こうじでジューシー!ネギ塩チキン 塩こうじでジューシー!ネギ塩チキン
塩こうじで鶏肉の旨みを引き出したネギ塩チキンです♪みんなが好きな味でお箸が進むこと間違いなし!ネギ塩糀チキン丼にしても◎ 管理栄養士のレシピ。
その他のレシピ