ヴィーガン対応☆ごま豆乳坦々素麺

☆ナノ★
☆ナノ★ @cook_40348932

飽きてしまいがちな素麺を中華風に。
ヴィーガン対応なので、宗教上配慮の必要な方にもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
以前豆乳を消費した際、作ってみて美味しかったので。
ついでに中々使わない大豆ミートも消費し、ヴィーガンフードになりました。

ヴィーガン対応☆ごま豆乳坦々素麺

飽きてしまいがちな素麺を中華風に。
ヴィーガン対応なので、宗教上配慮の必要な方にもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
以前豆乳を消費した際、作ってみて美味しかったので。
ついでに中々使わない大豆ミートも消費し、ヴィーガンフードになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 1人前(今回は1束です)
  2. ■スープ
  3. 豆乳 150ml
  4. すりごま 大さじ1
  5. めんつゆ 大さじ1
  6. (ラー油) (少々)
  7. ■そぼろ
  8. 大豆ミート(乾燥タイプ) 20〜30g
  9. コチュジャン 小さじ1/2
  10. 焼肉のたれ 大さじ1
  11. (ねぎ) (適量)

作り方

  1. 1

    大豆ミートを水で戻す。
    大豆臭さが苦手なら、短めに茹で水で洗うと臭さがなくなります。

  2. 2

    焼肉のたれ、コチュジャンを混ぜ、大豆ミートと絡め600w2分レンチン。ネギを入れる場合みじん切りして混ぜレンジへ。

  3. 3

    素麺を規定時間茹で、水で締める。

  4. 4

    麺を茹でている間にすりごまとめんつゆを混ぜ、そこに豆乳も加えて軽く混ぜる。

  5. 5

    麺ができたら深めの容器(丼ぶりなど)に麺をよそう。スープやトッピングもして完成☆
    ラー油を垂らすと辛さが加わります。

コツ・ポイント

色味が足りないという方は、チンゲン菜や小松菜、ほうれん草、きゅうりなど青い野菜もトッピングして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ナノ★
☆ナノ★ @cook_40348932
に公開
時々ランチを作ります。モットーは「楽に旨いモンを食う」。オートミールが多いですが、基本クイックオーツを使っております。
もっと読む

似たレシピ