薬味が美味しいなす焼き~バター風味~

ゆいmaru3
ゆいmaru3 @cook_40301147
東京都

2022/8/7話題入り感謝♡ネギと生姜の薬味が爽やか☆暑い夏に食べたくなります♡

このレシピの生い立ち
むか~し、友人宅で食べた味を真似して家で作り始め、ずっと作ってます。パパの好物です♪

薬味が美味しいなす焼き~バター風味~

2022/8/7話題入り感謝♡ネギと生姜の薬味が爽やか☆暑い夏に食べたくなります♡

このレシピの生い立ち
むか~し、友人宅で食べた味を真似して家で作り始め、ずっと作ってます。パパの好物です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3本
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 生姜 少々
  4. サラダ油 適量
  5. バター 一かけら
  6. かつお節 適量
  7. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    なすのへたをとり、細切りにする。へたのそばは栄養分多いので実は残してね~♪

  2. 2

    切った茄子を水にさらす。☆さらさなくてもOKですが、さらしたほうがなすが吸う油の量が少なくてすみます♪

  3. 3

    長ネギはみじん切り、生姜は皮をむいてすりおろし、合わせておく。

  4. 4

    なすの水をよくきり、表面をキッチンペーパーでよくふく。

  5. 5

    フライパンに多めの油をしき、しんなりするまで焼く。

  6. 6

    バターを一かけら投入、溶かして全体に絡むようにする。

  7. 7

    お皿になすを盛付け、生姜と長ネギ、かつお節をふりかける。

  8. 8

    醤油を回しかけて完成です~♪

  9. 9

    2022/8/7話題入り感謝~☆皆様ありがとうございます(≧∀≦*)

  10. 10

    2022/8/28「なす焼き」の人気検索1位に~!ありがとうございます♡

コツ・ポイント

なすの水気はよくふきとって下さい~油がはねます。生の生姜すりおろしは辛いので、お好みでチューブのものを使っても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆいmaru3
ゆいmaru3 @cook_40301147
に公開
東京都
身内に不幸ありちょっとコメント遅れます!長男のお食い初めを期に始めたクックパッド。早いものでこの春から長男中1、次男小4になります。大食漢の四人家族。私はフルタイム勤務&ほぼ毎日残業の日々で手を抜きつつ、食費を抑えつつ楽しみながらクックします♪かなりスローにやってます🥹アイコンは長男が次男に作ってあげたおにぎり❤シフォン倶楽部ヘルシー倶楽部早起きお弁当チーム
もっと読む

似たレシピ