激ウマ♪常備菜 シソ活用のガパオの具

noribay
noribay @cook_40308757

シソの香りが良く、食の細い子供も大好き。本場のレシピじゃないけれど、我が家のガパオはコレで決まり
このレシピの生い立ち
夏野菜(ミニトマト、ピーマン、しそ)をたくさんいただいたので、試しに適当にww作って見たら、大好評で、我が家のヘビロテなレシピです。

激ウマ♪常備菜 シソ活用のガパオの具

シソの香りが良く、食の細い子供も大好き。本場のレシピじゃないけれど、我が家のガパオはコレで決まり
このレシピの生い立ち
夏野菜(ミニトマト、ピーマン、しそ)をたくさんいただいたので、試しに適当にww作って見たら、大好評で、我が家のヘビロテなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 豚ひき肉 800g
  2. ネギ 1本
  3. ピーマン 4個
  4. ミニトマト 10個
  5. ごま 大さじ3
  6. ニンニク 小さじ1
  7. シソ 2束
  8. ★つゆのもと 大さじ4
  9. ★オイスターソース 大さじ1
  10. ★豆板醤 大さじ1
  11. ★中濃ソース 大さじ1
  12. ★ケチャップ 大さじ2
  13. ★中華スープの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を切っておく
    ネギ:青い部分までみじん切り
    ピーマン:5ミリぐらいの荒みじん切り
    ミニトマト:1/4のくし切り

  2. 2

    フライパンにごま油とニンニク、ネギを入れて中火で温める

  3. 3

    ひき肉を入れ塩コショウをふり、中火〜強火で炒める
    写真ぐらい色が変わったらピーマンとトマトを投入

  4. 4

    調味料(★)を入れ混ぜる、中火にして煮込む感じ。煮込む間にシソを切るので、自信がない時は弱火で焦がさない様に。

  5. 5

    シソ:みじん切りを準備

  6. 6

    最後にシソを加えて、全体に回ったら完成

  7. 7

    【応用とかポイントとか】

  8. 8

    目玉焼きを乗せる時は、先に目玉焼きを作ると、フライパン1つでできます

  9. 9

    トマトの食感が欲しい時は、シソと同じタイミングで投入

  10. 10

    他にも、キノコ類や玉ねぎを入れても美味しいです。

  11. 11

    ひき肉は、豚、鳥、合挽きどれでもOKです。我が家は豚が多いかな。

コツ・ポイント

焦がさない様に火は弱めで大丈夫です。常備菜に回すために、分量は多目なので、多すぎる時は半量にして下さい。調味料は目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noribay
noribay @cook_40308757
に公開
中学生と小学生の2児の母。共働きで料理は毎日手抜きです。将来独立した子供が我が家のレシピを見返せる様に&自分の備忘録のために。
もっと読む

似たレシピ