もろっこいんげんと油揚げの炒め煮

ばくだんむすめ @cook_40189815
ちょっとした副菜。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたのを、うろ覚えで。
シャクシャク食感で子供も喜んでくれます。
もろっこいんげんと油揚げの炒め煮
ちょっとした副菜。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたのを、うろ覚えで。
シャクシャク食感で子供も喜んでくれます。
作り方
- 1
モロッコインゲンを3〜5mm幅くらいで斜め切りにする
- 2
油揚げ2枚を横半分にし、5mm幅くらいで短冊切りにする。
- 3
油大2位を熱し、1のインゲンを入れ、塩ひとつまみを加え中火で軽く炒める。
- 4
↑インゲンが鮮やかな緑になったら大丈夫。固いかな?くらいでOK。
- 5
2の油揚げを加え一混ぜして、砂糖大2、酒大2、みりん大1を加え更に混ぜ合わせ煮立たせる。中火で3〜5分くらい。
- 6
醤油大1を加え、ざっとまぜ一煮立ち。味が薄く感じる方は、一煮立ちの後、味を見ながら塩を少し足して下さい。
- 7
熱が取れるまで、置いておくくらいが味が馴染みます。
お弁当のおかずや常備菜としても。 - 8
盛り付け時、炒り白胡麻かけると更に美味しいかも。
コツ・ポイント
多少炒め過ぎても、シャクシャク感残りやすいです(^^) 冷めて味が馴染んだくらいがお勧め。暖かいご飯と相性いいかも。
似たレシピ
-
インゲン・ゴボウ・お揚げさんの簡単炒め煮 インゲン・ゴボウ・お揚げさんの簡単炒め煮
20分でできる炒め煮おばんざい風で天盛にすると綺麗ですお弁当の隙間にも酒の肴・ご飯のおかず万能選手でも簡単 Ulisse -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20920495