棒棒鶏みたいなパン!

かわいいジャイアン
かわいいジャイアン @cook_40183641

ピリ辛のタレがいいアクセントになってます。辛いのが苦手なお子さんには、チーズをのせたり、豆板醤抜きにすると食べれます。
このレシピの生い立ち
蒸し鶏のパンが食べたくて作ってみました。

棒棒鶏みたいなパン!

ピリ辛のタレがいいアクセントになってます。辛いのが苦手なお子さんには、チーズをのせたり、豆板醤抜きにすると食べれます。
このレシピの生い立ち
蒸し鶏のパンが食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6個分
  1. ☆生地☆
  2. 強力粉 150g
  3. 砂糖 15g
  4. 2g
  5. マーガリン 15g
  6. 牛乳 105cc
  7. ドライイースト 2g
  8. ☆タレ☆
  9. ●すりごま 大2
  10. ●しょうゆ 大2
  11. ●みそ 大1
  12. ●砂糖 大1
  13. ●酢 大0.5
  14. ●豆板醤 小1
  15. 大葉 適量
  16. マヨネーズ 適量
  17. 鶏胸肉 適量

作り方

  1. 1

    生地は一次発酵までホームベーカリーにお任せ。

  2. 2

    生地が出来る間、鶏胸肉をレンジでチンして蒸し鶏を作る。適当にスライスしておく。市販のサラダチキンでも代用できます。

  3. 3

    タレを作る。
    ●を混ぜておく。

  4. 4

    生地が出来たら5〜6分割してベンチタイム。終わったら楕円形にのばして2次発酵する。

  5. 5

    2次発酵が終わったら、大葉を2枚ずつのせる。

  6. 6

    蒸し鶏をのせる。

  7. 7

    タレをのせる。

  8. 8

    マヨネーズを線がきする。
    (お好みでチーズをのせて下さい。写真はのせてます)

  9. 9

    200度で予熱したオーブンで12分くらい焼く。
    仕上げに刻んだ大葉をのせる。

コツ・ポイント

チーズをのせて焼きましたが、なくても良いと思ったのでレシピには載せてないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かわいいジャイアン
に公開

似たレシピ