☆たらのトマトソース煮☆かんたん

Fuku☆nyan @cook_40333932
たらの風味がソースにでて、思いの外パサパサしていないです。
多いソースは、明日パスタに合えようかなと思います。
このレシピの生い立ち
えのきを救出しました。
☆たらのトマトソース煮☆かんたん
たらの風味がソースにでて、思いの外パサパサしていないです。
多いソースは、明日パスタに合えようかなと思います。
このレシピの生い立ち
えのきを救出しました。
作り方
- 1
玉ねぎをスライスして深めの耐熱皿へ。
- 2
えのきを半分にハサミで切り、ほぐしてのせる。
- 3
コンソメをかけて、ふんわりラップしレンジで5分。
- 4
トマト缶、醤油、三温糖を加えまぜる。
- 5
魚の骨を抜いておく。手で抜けました。
- 6
塩コショウ
- 7
薄力粉をふる
- 8
バターで表面を焼く
- 9
トマトソースをかけて、10分程煮込む(触らず放置)
- 10
煮詰まって、いい味になったらチーズ、パセリ、バジルをお好みで。
- 11
スキレットごと食卓その場で取り分けるか、ワンプレートに盛り付けちゃうかします。
コツ・ポイント
魚が崩れやすいので、触るのは裏返す1回だけにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
蒸し煮で簡単!タラと白菜のトマトソース煮 蒸し煮で簡単!タラと白菜のトマトソース煮
市販のトマトソースで蒸し煮にするお手軽トマトソース煮です。タラの旨味とトマトソースが白菜に染みてとっても美味しい♡ はらぺこしろうさぎ -
お値打ちタラを丸ごと喰らうトマトソース煮 お値打ちタラを丸ごと喰らうトマトソース煮
タラを2匹500円で丸ごと買ってきます。三枚におろし、綺麗な身の部分はバターでソティ―し、それ以外は出汁にします。to1956
-
-
-
-
-
鱈(タラ)とトマト(黄色)のフリカッセ煮 鱈(タラ)とトマト(黄色)のフリカッセ煮
「フリカッセ」とは{ブイヨン}で鶏肉や魚介類を煮たたせ{生クリーム}を加えて作る料理のことです。今回{鱈}を使いました。サリー1号さん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20946762