夏の葉物!!空芯菜のペペロンチーノ
にんにくと空芯菜の相性はバッチリなのでつくってみました
このレシピの生い立ち
空芯菜を大量にもらったので
作り方
- 1
空芯菜を4cmにカット
- 2
フライパンにオリーブオイル、鷹の爪、ニンニク、空芯菜の茎を弱火でニンニクがきつね色になるまで炒める
- 3
パスタがゆで上がる3分前に強火にしてパスタのゆで汁を入れて乳化させる
- 4
- 5
空芯菜がしんなりしたらパスタをいれ絡める。乳化液が少し残るぐらい炒めたら出来上がり。
- 6
乳化できたら空芯菜をいれひとつまみの塩をいれる
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
コツ・ポイント
辛くしたくない場合は鷹の爪の種を出さずにヘタごといれる。辛くしたい場合は種をいれて細かく輪切り。
味付けは塩のみなのでシンプルですので難しいです。
ゆで汁の塩と相談しながら調整してください。
プロはゆで汁のみで調整するらしいです。
似たレシピ
-
空芯菜のペペロンチーノ 空芯菜のペペロンチーノ
家にあったもので作りました。空芯菜×パスタはあまりイメージがないかもしれませんが、美味いです。空芯菜はそもそも油ともニンニクとも相性抜群ですので、特にオイルパスタとも相性が抜群です。シャキシャキとした食感を残しつつ、唐辛子多めで作るのがおすすめです。なるべく楽をしてください。 Kiri -
本日のパスタブランチ☆空芯菜とナスのペペロンチーノ 本日のパスタブランチ☆空芯菜とナスのペペロンチーノ
暴挙?!空芯菜をパスタに!だって、英語名はwaterspinachですよ・・・。 tomo9632 -
-
-
-
-
-
-
空心菜のペペロンチーノ 空心菜のペペロンチーノ
東南アジアの食材、空心菜を入れて作るペペロンチーノが面白いので作ってみた!参考レシピ:【ペペロンチーノは乳化が全てじゃない!】ソースを乳化させないパスタアシュッタというテクニックhttps://m.youtube.com/watch?v=y_WNY6ItdrM&pp= Gonbao -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20948525