作り方
- 1
★錦糸卵★
卵、砂糖、片栗粉をボウルで混ぜる - 2
フライパンに油を多めに入れ、①を半分入れる。
- 3
超弱火で表面が固まる少し前まで焼く。
- 4
裏返しで少しだけ火を通す。
- 5
①〜④を残りの卵でも。
- 6
まな板の上で冷まし、2ミリくらいに切る。
- 7
★酢飯★
1号炊く。 - 8
ボウルに酢、砂糖、塩を入れ、ご飯と混ぜる。
- 9
濡れ布巾をして、1時間くらい冷ます。
- 10
お皿の上に酢飯で三角形を5つ、丸を1つつくり、星型にする。
- 11
酢飯の上に錦糸卵を盛り付ける。
- 12
赤身、中トロを小さめに切り、交互に盛り付ける。
- 13
いくらを溢れないように、真ん中あたりに盛り付ける。
- 14
完成!!!
コツ・ポイント
お刺身は彩りお任せします!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ちらし寿司ケーキ☆簡単♫ひな祭り 七夕に ちらし寿司ケーキ☆簡単♫ひな祭り 七夕に
ひな祭り、七夕の日は、いつもケーキ寿司を作ってます♪子供と一緒に楽しく飾って、お花のアレンジは娘のアイディアです〜♫ さりーママ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20951224