手作りなめ茸と叩ききゅうりのお素麺

yum2gohan @cook_40122603
簡単、手作りのなめ茸を常備しておけば、お素麺のトッピングにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
お素麺のレパートリーを増やしたいというリクエストで考えたレシピです。
手作りなめ茸と叩ききゅうりのお素麺
簡単、手作りのなめ茸を常備しておけば、お素麺のトッピングにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
お素麺のレパートリーを増やしたいというリクエストで考えたレシピです。
作り方
- 1
食べやすい大きさに切ったきのこを鍋に入れる。
- 2
お鍋に醤油、みりん、麺つゆ、お酒を加え、蓋をして、中火で3~4分ほど蒸す。
- 3
しんなりしてきたら、蓋を外し、混ぜながら水分を飛ばす。
- 4
火を止めて、お酢を加え混ぜ合わせる。
- 5
素麺をゆでる。お鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰したら火を止め、素麺を加える。少し麺をほぐし、蓋をして5分蒸しゆでにする。
- 6
きゅうりを叩き、食べやすい大きさに切る。
- 7
素麺を冷水で洗い、器に盛る。
- 8
なめ茸、叩ききゅうりを乗せ、お好みで卵黄をのせ、つゆをかける。
コツ・ポイント
☆なめ茸は冷蔵庫で3~4日保存可能。
☆なめ茸を作る際、鰹節や切り昆布を入れても風味が増して◎
☆みりんの割合分、少しお砂糖にするとこっくりとした甘みが加わります◎
似たレシピ
-
手作りなめ茸のぶっかけツナおろしそうめん 手作りなめ茸のぶっかけツナおろしそうめん
手作りなめ茸とツナおろしをのせた冷製ぶっかけそうめん☆さっぱり甘辛味で暑い日もお箸がすすむ♪簡単お昼ごはんにぴったり! dグルメ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20954008