フライパン・全粒粉で作る【ナン】

やーるー @cook_40054566
そのまま食べても、とても美味しいです!
このレシピの生い立ち
久しぶりにナンを食べたくなったが、過去のレシピと少し違うもの(全粒粉、フェンネル使用)を作りたくなった。
フライパン・全粒粉で作る【ナン】
そのまま食べても、とても美味しいです!
このレシピの生い立ち
久しぶりにナンを食べたくなったが、過去のレシピと少し違うもの(全粒粉、フェンネル使用)を作りたくなった。
作り方
- 1
バターはレンジで温めて溶かしておく
- 2
ぬるま湯と油を除いたすべての材料をボールに入れる
- 3
ぬるま湯を少量ずつ分けて入れながら生地をよく混ぜていく。耳たぶ程度の硬さになるまでひたすら生地をこねていく
- 4
生地がやわらかくなったら、表面を軽く水で湿らせる。オーブンで発酵にして(40度設定)1時間
- 5
発酵した生地を包丁で6等分に切り分けて、それぞれ丸める
- 6
水で湿らせた布巾を生地にかぶせて、さらにその上にラップをかぶせて20分程度待つ
- 7
この程度に発酵したらOK
- 8
それぞれの生地を麺棒で伸ばす
- 9
フライパンに軽く油をひいて、温まったのを確認して生地を乗せる
- 10
表面が膨らんできたら裏返す
- 11
両面とも良い感じに焼けてきたら完成!
コツ・ポイント
生地がやわらくなる前に、水が足りなくなったら、やわらかくなるまで水を加えて生地をこねて下さい。バターや砂糖も好みで量を調整してもらっても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
ボールひとつで作る☆自家製ナン ボールひとつで作る☆自家製ナン
全粒粉を加えて、そのまま食べても美味しいナンにはまっています。焼き上がったものを、食べる直前にトースターで焼いて、バターを薄く塗ってカレーに添えるとカレー屋さん気分に♪手で伸ばすと厚い部分と薄い部分ができて、もちっ&サクッで美味しい sakura'03 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20954918