フライパン・全粒粉で作る【ナン】

やーるー
やーるー @cook_40054566

そのまま食べても、とても美味しいです!
このレシピの生い立ち
久しぶりにナンを食べたくなったが、過去のレシピと少し違うもの(全粒粉、フェンネル使用)を作りたくなった。

フライパン・全粒粉で作る【ナン】

そのまま食べても、とても美味しいです!
このレシピの生い立ち
久しぶりにナンを食べたくなったが、過去のレシピと少し違うもの(全粒粉、フェンネル使用)を作りたくなった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. 全粒粉 140g
  2. 薄力粉 140g
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 1個
  5. ヨーグルト 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. 砂糖 大さじ1.5
  8. 無塩バター(またはギー) 10g
  9. フェンネル(粒) 適量
  10. ぬるま湯 100cc
  11. 適量

作り方

  1. 1

    バターはレンジで温めて溶かしておく

  2. 2

    ぬるま湯と油を除いたすべての材料をボールに入れる

  3. 3

    ぬるま湯を少量ずつ分けて入れながら生地をよく混ぜていく。耳たぶ程度の硬さになるまでひたすら生地をこねていく

  4. 4

    生地がやわらかくなったら、表面を軽く水で湿らせる。オーブンで発酵にして(40度設定)1時間

  5. 5

    発酵した生地を包丁で6等分に切り分けて、それぞれ丸める

  6. 6

    水で湿らせた布巾を生地にかぶせて、さらにその上にラップをかぶせて20分程度待つ

  7. 7

    この程度に発酵したらOK

  8. 8

    それぞれの生地を麺棒で伸ばす

  9. 9

    フライパンに軽く油をひいて、温まったのを確認して生地を乗せる

  10. 10

    表面が膨らんできたら裏返す

  11. 11

    両面とも良い感じに焼けてきたら完成!

コツ・ポイント

生地がやわらくなる前に、水が足りなくなったら、やわらかくなるまで水を加えて生地をこねて下さい。バターや砂糖も好みで量を調整してもらっても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やーるー
やーるー @cook_40054566
に公開
沖縄に来て22年目。アジアと沖縄が大好きで、かつて旅に出ていた際に色々な食を楽しんできたことが料理に繁栄されてます。クックパッドでは「アジアの料理」と「沖縄食材を使った料理」を中心にレシピを公開していきます!Youtube:https://youtu.be/28Rn5hWrqlUBlog:https://ameblo.jp/hoohoohoo2005st/
もっと読む

似たレシピ