HB ラムレーズン食パン
無添加レーズンが手に入ったので、レーズンパン焼いてみました。
このレシピの生い立ち
残っているラム酒を使いたくて。
作り方
- 1
レーズンは3日ほど前からラム酒に浸けておく。
- 2
ツインバード〈ブランパンメーカー〉のレシピを参考に。
パンケースを秤に乗せて、ラム酒漬けレーズン以外の材料を入れる - 3
※追記点
溶き卵30のところ⇨大体50g(卵1個分)
薄力粉50のところ⇨米粉50g,全粒粉50g - 4
メニュー6 スイートパンのレシピでスタート!
- 5
1時間後、具入れブザーが鳴ったらラムレーズンを投入。
- 6
完成!
コツ・ポイント
全粒粉と米粉の比率メモ
もっちり食感と香ばしさが絶妙!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラムの香りいっぱい♪ラムレーズンパン ラムの香りいっぱい♪ラムレーズンパン
ラム酒の香りいっぱいのふっくらとしたパンです。とにかくふかふか♪レーズンがいっぱい入っていて、美味しいですよ~ cecilmama -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20960345