
覚書 手羽元スパイスカレー(下味冷凍)

MuraChi→ @cook_40047503
ヨーグルトが無かったので牛乳で。
スパイスを大胆に使うと美味しかった!
疲れて食欲がない時もするっと食べられるカレー
このレシピの生い立ち
いつも肉類はまとめ買いして下味冷凍したり、小分けにして保存しています。手羽元は何本かをあらかじめカレーとして下味冷凍してストックしていますが、段々と自分の配合やレシピが決まってきたので文字起こししておきました。
覚書 手羽元スパイスカレー(下味冷凍)
ヨーグルトが無かったので牛乳で。
スパイスを大胆に使うと美味しかった!
疲れて食欲がない時もするっと食べられるカレー
このレシピの生い立ち
いつも肉類はまとめ買いして下味冷凍したり、小分けにして保存しています。手羽元は何本かをあらかじめカレーとして下味冷凍してストックしていますが、段々と自分の配合やレシピが決まってきたので文字起こししておきました。
作り方
- 1
材料を全て保存袋へ入れてもみこみ、冷凍庫で保存。
- 2
あらかじめ解凍してから、圧力鍋に入れ,水分が足りなければ水を具が浸るくらい加えて加熱。加圧10分、ピンが下がるまで放置。
- 3
蓋を外して味見。塩コショウ、ハチミツ、スパイス等で味を整える。
- 4
弱火で5〜10分程度煮て、とろみを加減し完成。
コツ・ポイント
いつも何となく作っているので、覚書を残しておこうと思いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
🔰でも失敗0★スパイスカレー始めました! 🔰でも失敗0★スパイスカレー始めました!
・使うスパイスは市販のGABAN のものだけ!・フライパン一つで完結!・スパイスカレー初めてでも失敗無し!※このレシピは水野仁輔さんの「カレーの料理教室」で習った手法及び同氏の著書「いきなり煮る!簡単スパイスカレー」(ナツメ社)を一部引用、リスペクト及びアレンジして作ってます。 Tanaka -
-
クミンのみ!初めてのスパイスカレー*覚書 クミンのみ!初めてのスパイスカレー*覚書
カレー粉にクミンを入れるだけで本格的なスパイスカレーになります*油をほとんど使わないので欧風カレーよりヘルシーです*8ch*
-
イカエビとオクラ舞茸のスパイスカレー イカエビとオクラ舞茸のスパイスカレー
オクラを使った、スパイスカレーです。スパイスカレーって難しい? いいえ、カレー粉を使用しますので、割と簡単なんんですよ。 アナグマカリー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20974892