ケチャップ1:1ソースのデミオムライス

カゴメ
カゴメ @cook_40093995

ケチャップとソース1:1にバターを加えるだけで、簡単にデミグラスソースが作れます。
このレシピの生い立ち
ルウやデミ缶を使わずに、ケチャップとソースでデミグラスソースを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. チキンライス
  2. 鶏もも肉 150g
  3. 玉ねぎ 3/4個
  4. サラダ油 小さじ1
  5. カゴメトマトケチャップ 大さじ6
  6. ご飯 450g
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. とろとろ卵
  10. 溶き卵 6個分
  11. 牛乳 150ml
  12. 特製デミソース
  13. きのこしめじマッシュルームなど) 1パック
  14. サラダ油 大さじ1/2
  15. カゴメトマトケチャップ 大さじ2
  16. カゴメ醸熟ソース ウスター 大さじ2
  17. 50ml
  18. バター 10g
  19. 仕上げ
  20. 牛乳 大さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱し、1cm角に切った鶏肉、玉ねぎを順に炒め、火が通ったらトマトケチャップを加え炒め合わせる。

  2. 2

    温かいご飯を加え、ほぐしながら強火で手早く炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえて、皿に盛り付ける。

  3. 3

    卵を溶きほぐす。フライパンに牛乳を加え火にかけ、沸騰したら、卵を一気に流し込む。

  4. 4

    半熟状になるまでかき混ぜながら加熱し、チキンライスにかける。

  5. 5

    小鍋にサラダ油を熱し、食べやすい大きさに切ったきのこを入れて炒める。

  6. 6

    トマトケチャップ、醸熟ソースウスター、水、バターを加え、1~2分加熱し煮立たせ、とろみがついたら、オムライスにかける。

  7. 7

    最後に、牛乳をかける。

コツ・ポイント

特製デミソースは電子レンジでも作れます!
耐熱容器に、きのこ1パック、トマトケチャップ・醸熟ソースウスター各大さじ2、バター20gを入れ、電子レンジで加熱する。(600W約2分)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カゴメ
カゴメ @cook_40093995
に公開
自然を、おいしく、楽しく。トマトや野菜をおいしく、たのしく、健康的に食べられる簡単レシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ