レンジで簡単!!じゃがいもの甘辛煮

ころん☆82
ころん☆82 @cook_40367152

お腹を空かせた子供たちに、いかに早く美味しいご飯を口にさせらるかが勝負!
このレシピの生い立ち
好きなじゃがいも料理を少しでも時短で作れるように、とゆで時間を省略するレシピを考えました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人
  1. じゃがいも 大きめの5個
  2. こんにゃく 1/2個
  3. キノコ 半株
  4. ニンニク 一片
  5. ごま 大さじ1
  6. ひき肉 300㌘
  7. 大さじ5
  8. 醤油 大さじ2
  9. 麺つゆ2倍濃縮タイプ 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    じゃがいもを1口大に切ったら、お水に5分ほどさらす

  2. 2

    こんにゃくに隠し包丁(フォークで表面を軽く撫ぜるだけで切込みが入ります)を入れる

  3. 3

    キノコを石づきから外しほぐす。
    ニンニクをみじん切りする。

  4. 4

    ①の水を切り、ラップをふんわりかけ、600w6分レンジする(レンジより出して方そうな場合は少し増やしてください)

  5. 5

    火をつける前のフライパンにごま油を入れ、ニンニクを炒める。

  6. 6

    ニンニクの香りがたったら、ひき肉を入れ炒める。

  7. 7

    ひき肉の色が変わったら、②③④の材料を入れ、炒める。

  8. 8

    混ざりあったら、酒→醤油→砂糖(はちみつでも良い)を入れ味を整える完成!

コツ・ポイント

レンジで加熱することで、じゃがいもを茹でる時間を短縮!
少し濃いめの味付けにすると、ご飯が進みます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ころん☆82
ころん☆82 @cook_40367152
に公開
三人の子どもを育てつつ、いかに時短で美味しいお料理お菓子を作れるか模索中‼適当でも美味しく出来るお料理、お菓子レシピにたくさん出会いたいヽ(*´▽)ノ♪✨✨
もっと読む

似たレシピ