巻かないキンパ

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837

「韓国風グルメ」前にキンパは投稿しているのですが、色どりがよくない。今度は色鮮やかにと思っていたら、巻かないキンパに変更
このレシピの生い立ち
孫の学校が休みの日のレシピにも利用したく、考えました。

巻かないキンパ

「韓国風グルメ」前にキンパは投稿しているのですが、色どりがよくない。今度は色鮮やかにと思っていたら、巻かないキンパに変更
このレシピの生い立ち
孫の学校が休みの日のレシピにも利用したく、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 400g
  2. 白ごま 小さじ2
  3. ごま 小さじ1
  4. ★塩 少々
  5. 牛肉 100g
  6. コチュジャン 小さじ1/2
  7. ごま 小さじ2
  8. ✤砂糖 小さじ2
  9. ✤醤油 小さじ2
  10. いりごま 少々
  11. ほうれん草 4本
  12. 鶏ガラスープ 小さじ1/4
  13. ごま 小さじ1/2
  14. ◆塩 少々
  15. いりごま 好みの量
  16. 人参 70g
  17. ごま油(炒め用) 小さじ1
  18. ■ニンニクチューブ 1cm位
  19. ■醤油 小さじ1/2
  20. 1個
  21. ✪白だし 小さじ1/4
  22. ✪砂糖 小さじ1/2
  23. キムチ 好みの量 

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    ✤をよく混ぜ砂糖を溶かし、牛肉を入れよくタレをからめます。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1/2を入れ、中火で炒めました。

  4. 4

    肉の色が変わり、少し汁が残る位まで炒め火を通してください。

  5. 5

    ほうれん草は少し塩を入れた水で茹で、よく水を切り、3~4 cmに切り◆を混ぜました。

  6. 6

    人参を千切りにしました。ごま油で炒め、■を入れ炒めました。
    出来上がりを写し忘れました。

  7. 7

    卵 、✪を入れ焼きました。

  8. 8

    ご飯★を入れ混ぜました。

  9. 9

    キムチをプラス
    すべてをセットして、出来上がりました。

コツ・ポイント

キンパを作ろうと、頭に描いたのですが、誰でも簡単に出来る巻かないキンパを作る事にしました。
私は生卵は食べれないので、キムチを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837
に公開
人形が大好きな、5人の孫のおばあちゃんです。よく孫達のご飯をつくっています。多くの方にフォローして頂いたり、いいねを頂いたり、とっても嬉しく思っています。また、レシピを持たない方からも、フォローを頂き頑張らなくてはと、思っています。アメブロをしています。覗いてください。https://ameblo.jp/2123tはなです。
もっと読む

似たレシピ