簡単ご飯:豚漬け丼

カドズキッチン
カドズキッチン @cook_40218861

漬け込みした豚肉は柔らかく、ご飯が進みます。甘めなのでコチュジャンを加えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
簡単にボリュームあるご飯にしたかったので

簡単ご飯:豚漬け丼

漬け込みした豚肉は柔らかく、ご飯が進みます。甘めなのでコチュジャンを加えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
簡単にボリュームあるご飯にしたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 醤油 大さじ2
  2. 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. ニンニクチューブ 小さじ1
  6. りんごジュース 大さじ1
  7. 豚肉※バラでもロースでも 200-250g
  8. ご飯 適宜
  9. もやし 適宜

作り方

  1. 1

    漬け込み用のタレを作ります。醤油、酒、砂糖、みりん、ニンニク、りんごジュースを入れて混ぜ合わせます。

  2. 2

    保存袋に豚肉を入れて、作った漬け込みタレを入れて揉みます。

  3. 3

    空気を抜きながら平たく閉じて、冷蔵庫にて寝かせます。※漬け込み時間は長いほど味が染み込みます

  4. 4

    漬けた豚肉をフライパンで焼き、ご飯の上に並べ、その後もやしなどお好きな野菜を別で炒め、盛り付けて完成です

コツ・ポイント

前日に漬け込みしておくと、翌日焼くだけなので楽です。また肉と野菜を別で炒めた方が、野菜のシャキシャキ感も残せるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カドズキッチン
カドズキッチン @cook_40218861
に公開
料理は美味しく簡単に。くつれぽ感謝です。嬉しいです!【資格】ヘルスフードカウンセラー2級【企業主催入賞】ハロウィンGP2015/鍋GP2015/どんぶりGP2016/ヘルシー料理GP2021※ヤマサ醤油様【他】川崎市おむすびレシピコンテスト:入賞
もっと読む

似たレシピ