シャルティバルシチェイ(冷製ボルシチ)

季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143

冷たいボルシチはいかがですか?

このレシピの生い立ち
リトアニア出身のお友達に教えてもらいました♪♪

シャルティバルシチェイ(冷製ボルシチ)

冷たいボルシチはいかがですか?

このレシピの生い立ち
リトアニア出身のお友達に教えてもらいました♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-5人分
  1. ゆで卵(1人分は1/2-1個) 2-3個
  2. ビーツ(水煮) 250g
  3. きゅうり 1本
  4. 万能ねぎ 25g
  5. 小さじ1
  6. ケフィア 500ml
  7. 炭酸水 500ml
  8. ディル(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料はこんな感じです♪♪
    ※ビーツは既に下処理が済んでいるものを使用しています。

  2. 2

    ゆで卵を作っておきましょう。

  3. 3

    ビーツをおろし金でおろします。

  4. 4

    きゅうりをみじん切りにします。

  5. 5

    万能ねぎを薄い輪切りにします。

  6. 6

    ボウルにビーツ、きゅうり、万能ねぎ、塩を入れて混ぜ合わせます。

  7. 7

    そこにケフィアと同量の炭酸水を入れ混ぜ合わせ器に盛り、ゆで卵とディルを飾り出来上がりです♪♪

コツ・ポイント

ケフィアと炭酸水は混ぜる直前まで冷蔵庫に入れておくと出来上がりが冷たいスープで直ぐに頂けます。
炭酸水が苦手な方は普通のお水でも♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143
に公開
ヨーロッパ在住です。お料理は作るのも盛り付けも勿論食べるのも大好きなので色々なお料理を楽しみたいと思います♪♪いいねやフォローありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。) 06/2020初掲載 Twitterで掲載のご案内もしています@kibakoD よろしければフォロー&ご覧下さいませ♪♪ 6/28初つくれぽ頂きました♡♪♪ありがとうございます♪♪「地産地消」を大事にしてますので和食はフュージョン多め♪
もっと読む

似たレシピ