レンジで蒸し茄子の味噌ケチャチーズ

ずぼら親父 @cook_40282104
電子レンジで茄子を蒸して、味噌とケチャップを混ぜたペーストを塗ってチーズを載せた洋風総菜です。酒の肴に、もう一品に!
このレシピの生い立ち
レンジの蒸し茄子がとても美味しかったので、茄子に他の食材を少しプラスして、何か洋風の総菜ができないかと考えてできたレシピです。
レンジで蒸し茄子の味噌ケチャチーズ
電子レンジで茄子を蒸して、味噌とケチャップを混ぜたペーストを塗ってチーズを載せた洋風総菜です。酒の肴に、もう一品に!
このレシピの生い立ち
レンジの蒸し茄子がとても美味しかったので、茄子に他の食材を少しプラスして、何か洋風の総菜ができないかと考えてできたレシピです。
作り方
- 1
茄子は良く洗ってへたを取り、縦半分に分割します。
- 2
スライスチーズを使用する場合は、縦に4等分しておきます。ベーコンを使用する場合は、1cm 幅の短冊に切っておきます。
- 3
小皿か、小さなボールにケチャップと味噌を入れてよく混ぜておきます。ピザソースがあればそれでもOKです。
- 4
耐熱皿に茄子を並べて、ふんわりラップして、電子レンジで 600W、100g 当たり 2分(今回は3分)加熱します。
- 5
お皿をレンジから取り出して、【3】の味噌ケチャを茄子の切り口側に均等に塗ります。
- 6
【5】の上に、チーズを載せます(今回はピザ用チーズ)。
- 7
お好みでさらにベーコン片を置きます。
- 8
ラップはせずに電子レンジ 600W で、1分加熱してチーズが溶ければOKです。
- 9
レンジから皿を取り出して、乾燥パセリを振って完成!
- 10
食卓に出す前に、ナイフか包丁で半分に切っておくと食べやすいです。
コツ・ポイント
電子レンジの加熱時間は、適当ではなくて、必ず茄子をキッチンスケールで計量して、600W では 100g 当たり 2分、500W なら 2分 30 秒加熱します。今回は 150g だったので 3 分加熱しました。
似たレシピ
-
-
【農家のレシピ】レンジで3分洋風蒸しナス 【農家のレシピ】レンジで3分洋風蒸しナス
レンジで3分加熱しただけのレシピ。チーズとベーコンの旨味がナスにしみ込んで、きっとやみつきになりますよ★ FarmersK -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020282