基本のわたしのパラパラ卵チャーハン

「たまごチャーハン」の人気検索トップ10入り(20.8.15)大感謝!!小さな火力でも焼くことで水分が飛んでパラパラに♪
このレシピの生い立ち
全行程が合計10分の時短飯!簡単なのでよく作りますが、たまに水分が多い時がありました。毎回満足いくチャーハンを作るために、自分の作り方を見直して、美味しくできた時の作り方を整理しました。
基本のわたしのパラパラ卵チャーハン
「たまごチャーハン」の人気検索トップ10入り(20.8.15)大感謝!!小さな火力でも焼くことで水分が飛んでパラパラに♪
このレシピの生い立ち
全行程が合計10分の時短飯!簡単なのでよく作りますが、たまに水分が多い時がありました。毎回満足いくチャーハンを作るために、自分の作り方を見直して、美味しくできた時の作り方を整理しました。
作り方
- 1
冷やご飯をレンジで加熱(ラップや蓋なしで水分飛ばす)。白米として普段食べる時より短めの時間で。私は500wで1分半。
- 2
※冷凍ご飯の場合は、普段の60%のレンジ温め時間で。(NHKあさイチより。私も実践しパラパラ実感済み!)
- 3
卵のカラザを取って、溶く。白身を切るようにするが、そんなに頑張らなくてOK!箸で10秒ほど溶く。
- 4
フライパンに油を入れ、中火で十分温める。油を全体にまわしたら溶き卵を投入。フライパンを1周傾けて卵を広げる。
- 5
卵が固まらないうちにご飯を入れる。水で濡らした木べらでご飯を崩す。崩れたら卵とよく混ぜながら炒める。
- 6
炒めながら、ダマになっているご飯を見つけたら十分木べらで崩す!
- 7
卵とご飯が混ざったら、フライパン全体にご飯をできるだけ平たく広げたら放置。焼きながら水分を飛ばす。
- 8
焼き始めは小さなパチパチ音が、1分ほど放置すると大きなパチパチ音になってくる。この間に、残りの材料を用意。
- 9
今回は基本のレシピだが、具を入れる場合はこのタイミングで!刻みねぎやベーコンなどお好みで♪炒め混ぜたら再び平たく。
- 10
※にんじんや玉ねぎ、ひき肉など、十分火を通した方が良いものはあらかじめ別で炒めておいて、Step9で投入が良いかと!
- 11
塩・こしょうを振り、全体を混ぜる。この時点でかなりパラパラしているはず。
- 12
再びご飯を平たく広げる(もしまだ水分が多そうなら長めに)。中華の素を振りかけ、全体を混ぜ炒める。
- 13
混ざったら再び平たく。卵だけだとさすがに寂しいから、今回はここでごまを追加し、炒める。
- 14
醤油さしでフライパンに1周回しかけ、火を止めつつ全体よく混ぜ炒めて完成!
- 15
鮭フレークで作る美味チャーハン☆(レシピID :20730388)もよろしくお願いします!
- 16
20.8.16,手順9に、アレンジ用の注意書きを追記しました。
- 17
21.2.16, 手順2に、冷凍ご飯使用時の注意書きを追記しました。
- 18
卵チャーハンの部門で人気検索3位にランクインしました!見てくださった方々、実際に作ってつくれぽくださった方々に感謝です!
- 19
yuumama63さんのだし昆布と鰹節の佃煮(ID: 19846403)で作らせていただいたver.
コツ・ポイント
・調味料の準備など、放置する時は常にご飯をフライパン全体に平たくして焼く状態にしておくことで、水分が飛んでパラパラになります♪
・十分水分を飛ばすために1人前ずつ作りましょう!
・ベーコンなど塩気がある具材を使う場合は塩なしで♪
似たレシピ
-
-
-
パラパラチャーハン♪誰でもパラパラのコツ パラパラチャーハン♪誰でもパラパラのコツ
お家で、火加減気にせず、急がず、でもパラパラに仕上げる卵先混ぜチャーハンです!☆☆人気検索トップ10入り感謝☆☆ ♪small♪ -
-
-
-
-
-
-
お店みたいなパラパラ焼き豚チャーハン! お店みたいなパラパラ焼き豚チャーハン!
簡単にパラパラのチャーハンができます(^-^)”焼き豚チャーハン“の人気検索でトップ10入りしました!ありがとう♪ maako☆ -
その他のレシピ