チャプチェリメイク*具沢山の卵スープ

わか★
わか★ @cook_40096126

チャプチェの風味を生かしたコクのある奥深い味わいのスープ。
春雨もプルンとして焼いたのとは違う食感も楽しめます♬
このレシピの生い立ち
市販の素を使い初めて作ったチャプチェ。すごいボリュームだったので翌日リメイクしました。
スープにすることで春雨の食感もぷるんと美味しく、他の野菜などもまとめて摂れるのでこれからこのリメイクが定番になりそうです♬

チャプチェリメイク*具沢山の卵スープ

チャプチェの風味を生かしたコクのある奥深い味わいのスープ。
春雨もプルンとして焼いたのとは違う食感も楽しめます♬
このレシピの生い立ち
市販の素を使い初めて作ったチャプチェ。すごいボリュームだったので翌日リメイクしました。
スープにすることで春雨の食感もぷるんと美味しく、他の野菜などもまとめて摂れるのでこれからこのリメイクが定番になりそうです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 400cc
  2. 鶏がらスープの素 小さじ1
  3. 水溶き片栗粉(片栗粉) 小さじ1:小さじ1/2
  4. 溶き卵 1個分
  5. ごま 適量
  6. 残ったチャプチェ 適量
  7. その他の具材(家にある物、お好きな物)
  8. 牛肉 2枚
  9. 豆腐 100g
  10. 小松菜 1株
  11. 白菜 1枚
  12. 調味料(味見をしながら)
  13. 醤油 小さじ1〜
  14. お酢 小さじ1〜
  15. 麺つゆ 小さじ1〜
  16. トッピング
  17. 白ごま 適量
  18. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    小鍋に、水、鶏がらスープの素、その他の具材を入れ煮込む。

  2. 2

    具材に火が通ったらチャプチェを加え温める。
    ここで一度味見をして、足りなければ調味料を加える。

  3. 3

    水溶き片栗粉を入れてから、溶き卵を回し入れ、ごま油を垂らす。

  4. 4

    器によそい、お好みで白ごまやラー油を垂らして完成♬

コツ・ポイント

具材は家にあるものやお好きなもので。野菜をたっぷり入れるのもおすすめです!

調味料は味見をしながら加えていきました。お酢を多めに入れると酸辣湯(サンラータン)のような味わいに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わか★
わか★ @cook_40096126
に公開

似たレシピ