山形風*玉こんにゃく*常備菜

mi_san0122 @cook_40172690
スルメの出汁で煮る本場山形風の玉こんにゃくです。
このレシピの生い立ち
家族、友人から好評な玉こんにゃくの作り方をレシピ化してみました。
山形風*玉こんにゃく*常備菜
スルメの出汁で煮る本場山形風の玉こんにゃくです。
このレシピの生い立ち
家族、友人から好評な玉こんにゃくの作り方をレシピ化してみました。
作り方
- 1
スルメは細切りにしておく。
今回はおつまみ用のあたりめを使用しました。 - 2
鍋に玉こんにゃくを入れ、乾煎りする。
※乾煎りは省略可。臭みが気になる場合に。 - 3
1スルメを加え、醤油とみりんを絡めてしばらく置いておく。
※時々かき混ぜながら1時間~1晩ほど。 - 4
※途中天地返ししながら2時間ほど置きました。
- 5
こんにゃくがひたひたになるくらいの水を加えて、火にかける。
- 6
沸騰したらできあがり。
冷める時に味が染みるので、また放置する。
※すぐ食べる場合は煮詰めて味がしっかり絡むようにする。
コツ・ポイント
ポイントはスルメ(あたりめ)を入れること。
そうすることで本場の山形風の玉こんにゃくになります。
似たレシピ
-
-
-
タカラ本みりんでみたらし風タレいももち タカラ本みりんでみたらし風タレいももち
小さな頃から食べていたいももちをみたらし風のタレに絡めてみました!みりんで作るタレなので甘すぎず食事にもおやつにも! マミ♪元家政婦 -
ノンシュガー!本みりんだけでべっこう飴 ノンシュガー!本みりんだけでべっこう飴
本みりんを煮詰めるだけでつくれるべっこう飴!ほんのり米麹の香りと優しい甘さが後を引きます!お子さまと一緒にどうぞ!! ancooooo -
-
-
-
-
万能調味料 照り焼きのタレ♡ 超簡単 万能調味料 照り焼きのタレ♡ 超簡単
照り焼きバーガーとか照り焼きチキンとか、このタレの配合さえ覚えておけば、誰でも簡単にできます(・∀・)既製品のタレも不要 あいもん料理部 -
簡単トマトのコンポート(みりん消費にも) 簡単トマトのコンポート(みりん消費にも)
みりんはお料理に少し使うだけでなく、スイーツにもしっかりガッツリ使えます。消費期限が迫ったみりんの消費にもどうぞ。 やっこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035480