オレンジチンケーキ
爽やかな柑橘を手軽におやつに。
このレシピの生い立ち
オレンジをいただいたけれど、生ではなかなか食べないので、簡単なケーキに。
作り方
- 1
オレンジの皮を剥いて、身を切り出し、一口大に切る。
- 2
砂糖をかけてシリコンスチーマーで800W1分~2分ほどチンする
- 3
ホットケーキミックスとオレンジの煮汁を入れて混ぜる。
オレンジジュースを足し、ケーキ種の柔らかさにする。 - 4
クッキングシートを敷いたパウンド型に入れ、煮たオレンジを並べる。
- 5
オーブンで170℃、30分ほど焼く。
爪楊枝を刺して種がついてこなくなるまで。 - 6
切り分けて蜂蜜をかける。
コツ・ポイント
オレンジは少し苦味がある。他の柑橘でもいい。
似たレシピ
-
-
-
ミックス粉で簡単オレンジチョコケーキ ミックス粉で簡単オレンジチョコケーキ
ビターチョコパンケーキミックスを使った、甘すぎず、柑橘の爽やかな香りと風味で、手作りチョコに見た目も味も負けないレシピ ウルトラミックス★★ -
オレンジたっぷり☆爽やかオレンジケーキ♪ オレンジたっぷり☆爽やかオレンジケーキ♪
マーマレードとオレンジの甘煮や果汁を使ってオレンジの爽やかな香りが溢れるケーキです♪オレンジ好きにはたまらない!美味☆ REN714MAMA -
-
-
-
ホットケーキミックスでオレンジケーキ ホットケーキミックスでオレンジケーキ
オレンジをたくさんいただいたので、いつもは「ゆず」を使って焼いたパウンドケーキを、オレンジでやってみました! clover+ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036104