子供もOK 八丁味噌で本格 麻婆豆腐

子供も食べられる♪砂糖も使わず本格カンタン四川風麻婆豆腐!市販の素は不要!
我が家も全員大好きなご飯がすすむ一品♪
このレシピの生い立ち
八丁味噌はお味噌汁以外でのコクだし調味料でも使えるのでぜひお試しください。
八丁味噌の味は前面にせず、コクが出るというイメージです♪
子供もOK 八丁味噌で本格 麻婆豆腐
子供も食べられる♪砂糖も使わず本格カンタン四川風麻婆豆腐!市販の素は不要!
我が家も全員大好きなご飯がすすむ一品♪
このレシピの生い立ち
八丁味噌はお味噌汁以外でのコクだし調味料でも使えるのでぜひお試しください。
八丁味噌の味は前面にせず、コクが出るというイメージです♪
作り方
- 1
豆腐は1.5cm角に切り、調理前に沸騰したお湯に入れ、さっと茹でる。ザルにあげ豆腐の水を切っておく。
- 2
★の調味料を合わせておく
- 3
フライパンを強火で火にかけ、ごま油を入れ、よく熱したら豚ひき肉を炒める。
その後、豆板醤と生姜のすりおろしを加え炒める。 - 4
※小さいお子様がいるご家庭は、豆板醤はこの時点でいれず、餡を作った後、子供の分をお皿に分けた後、豆板醤をいれて下さい
- 5
豆板醤を入れた豚ひき肉をよく炒めたら、★と八丁味噌を入れ5分煮る
※我が家は子供がいるので、豆板醤は後入
- 6
煮詰まってきたら、●をしっかり溶いて[5]へ素早く入れ静かに混ぜる。
水溶き片栗粉は混ぜないと固まるので、注意して下さい - 7
長ネギのみじん切り、なければ小口切りのネギでもOK!
を加えお皿に盛り完成!
我が家はラーメン鉢へ入れています - 8
※「赤だし」レシピ人気検索3位になりました♪
ありがとうございます。
発酵食品の簡単レシピこれからも発信頑張ります★ - 9
コツ・ポイント
八丁味噌を入れることで、コクが出てとても美味しく仕上がります。
八丁味噌は大豆からできた豆味噌でアミノ酸を多く含み、ボコボコ沸騰をさせる方が旨味が増しますよ♪
小さなお子様がいるご家庭では、豆板醤の入れるタイミングを変えて作ってください。
似たレシピ
その他のレシピ