鶏ひき肉の煮込うどん♪離乳食♪

ガンバレさな @cook_40165710
一品で栄養満点の食事が出来るように、鶏ひき肉でタンパク質と、お野菜でビタミンいっぱい♪
このレシピの生い立ち
おうどん大好きな娘のニコニコ顔を見たくて…そして、これを作っておけば食事の支度はレンチン3分で終了♪
忙しい日に「煮込うどんを作ってある」と思うと心に"ゆとり"が出来ます^^
鶏ひき肉の煮込うどん♪離乳食♪
一品で栄養満点の食事が出来るように、鶏ひき肉でタンパク質と、お野菜でビタミンいっぱい♪
このレシピの生い立ち
おうどん大好きな娘のニコニコ顔を見たくて…そして、これを作っておけば食事の支度はレンチン3分で終了♪
忙しい日に「煮込うどんを作ってある」と思うと心に"ゆとり"が出来ます^^
作り方
- 1
鍋に鶏ひき肉と刻んだ野菜を入れる!
- 2
水を入れて鶏ひき肉をほぐして火を付ける!
- 3
食塩ゼロのうどんを使うと、塩抜きの下茹で要らずで便利ですよ^^
- 4
包丁を都度、濡らしながら、うどんをお子さまの成長に合わせて切る!
(長くても柔らかいので食べる時に切れますので適当に♪) - 5
火が通った鶏ひき肉と野菜の鍋にうどん投入!
かつお節と麺つゆも入れて煮る!
うどんが柔らかくなったら出来上がり! - 6
保存容器に入れて粗熱が取れたら冷凍!
- 7
食べる時にはレンチン(600Wで3分くらい)して召し上がれ!
コツ・ポイント
おうどんを刻む時に包丁を濡らすことすらいです^^
お野菜を柔らか〜くしたい場合には、材料を大きなままレンジや鍋で別茹でにしてから、微塵切りに!
不思議ですが、その方が柔らかくなりますよね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単*鳥ひき豆腐の関西風ロール煮* 簡単*鳥ひき豆腐の関西風ロール煮*
油揚げで鳥ひき豆腐をくるりと巻いてお好み野菜と一緒にヒガシマルうどんスープで煮るだけ♪お弁当のおかずにもオススメです☆ ひれみ♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21053811