ゴーヤチャンプルー♪

ちな1212
ちな1212 @cook_40371196

ゴーヤは身体にいいので♪

4人分でも材料や卵を増やすくらいでいいと思う。

このレシピの生い立ち
昔、雑誌で見て作り、美味しいので定番になった

ゴーヤチャンプルー♪

ゴーヤは身体にいいので♪

4人分でも材料や卵を増やすくらいでいいと思う。

このレシピの生い立ち
昔、雑誌で見て作り、美味しいので定番になった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 250g 半分
  2. 豚バラ肉 又は赤身 50g
  3. 木綿豆腐 130g 小1丁
  4. 1個
  5. サラダ油 大1
  6. 醤油 大1
  7. 塩、コショウ 少々
  8. だし 1/3c
  9. 鰹節 1/2袋

作り方

  1. 1

    ゴーヤはスプーンで種わたをとり、スライス。塩でもみ5〜10分水にさらし、苦味をとる。

  2. 2

    弱火で豚をゆでる。

  3. 3

    木綿豆腐はレンジ600wで2分。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油大1を入れ、豆腐を手でちぎり入れ、豚を加え炒め、醤油を香り付け。
    一時、皿にとる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油大1を入れ、ゴーヤを炒め、塩こしょう少々。

  6. 6

    皿にとった豆腐と豚をフライパンに戻し、出汁を入れ、溶き卵をなべ肌から流し入れ、半熟になると出来上がり〜♪

  7. 7

    出来上がりに鰹節1/2袋を入れると
    グッド!

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味をよくとりたいなら、塩もみと炒めるのを念入りにした方が良いかも〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちな1212
ちな1212 @cook_40371196
に公開

似たレシピ