時短☆豆苗とチンゲン菜の青菜炒め

ゆずママキッチン @cook_40240570
炒める時間少なめで、お野菜シャキシャキです!
このレシピの生い立ち
夏なので、炒める時間を減らしてみました。御味付けも香味ペースト様に頼りました。
時短☆豆苗とチンゲン菜の青菜炒め
炒める時間少なめで、お野菜シャキシャキです!
このレシピの生い立ち
夏なので、炒める時間を減らしてみました。御味付けも香味ペースト様に頼りました。
作り方
- 1
チンゲン菜は洗って、葉と茎部分を切り、株は8等分位に切り分けます。
- 2
豆苗は、根の部分から切り分けておきます。
- 3
フライパンに少なめでいいのでお湯を沸かし、塩と油を入れます。
- 4
❷に茎部分を先に入れ、緑が鮮やかになったら葉の部分も入れます。
- 5
葉も緑鮮やかになったら、火を止めてフライパンの蓋を使ってお湯をきります。
- 6
再びそのままフライパンを火にかけ
切ったゴマ油と豆苗を加えます。 - 7
❺に香味ペーストと、胡椒で味付けし豆苗に火が通ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
先にチンゲン菜を湯通しして、炒める時間を短くしてみました。チンゲン菜も豆苗もシャキシャキに仕上げられます。ザルでお湯切りしても良いですが、蓋を使って洗い物も少なくしてみました笑香味ペーストの量はお好みに。
似たレシピ
-
-
青菜炒め(ちんげんさい炒め) 青菜炒め(ちんげんさい炒め)
ちんげんさいだけで美味しい。中華料理屋さんの青菜炒めを再現してみました。ちんげんさいは根軸葉の3つに分けて、葉の部分は湯気を30秒通すだけの感覚で。 あかぬま -
青菜炒め ~師匠が認めるか!?青梗菜版~ 青菜炒め ~師匠が認めるか!?青梗菜版~
青梗菜の中華炒めです^^ スープの量と炒め加減に悩まされました^^;今後も進化の可能性を秘めたレシピですけど何か?(笑) 戦うコックサン -
簡単 チンゲン菜の青菜炒め 又は小松菜 簡単 チンゲン菜の青菜炒め 又は小松菜
今の季節に美味しいチンゲンサイで青菜炒めを作りましたバツグンです大切なことなのでもう一度言います抜群です うちキッチン◎ -
-
青菜炒めとニンジンしりしりーのお弁当 青菜炒めとニンジンしりしりーのお弁当
豆苗と青梗菜の炒めものに沖縄のニンジンしりしりーを合わせて、野菜ばっかだな!弁当。男子向きじゃないね!OLさん向き? ぷらっちょ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21055202