モツ鍋風!白だし豚ニラキャベツ鍋

ヤマキ
ヤマキ @cook_40104315

豚肉で手間いらずのモツ鍋風スタミナ鍋。豚バラ、にんにく、ニラのパンチのある味わいを「割烹白だし」がすっきりとまとめます♪
このレシピの生い立ち
モツの代わりに豚肉を使えば下処理いらずでラクラク♪すっきりと澄んだ「割烹白だし」の鍋つゆに、豚バラのうま味と甘味が溶け込んで野菜をモリモリ食べられます。シメはごまと青ねぎをたっぷり加えてラーメンに。最後までつるつると箸がすすみます♪

モツ鍋風!白だし豚ニラキャベツ鍋

豚肉で手間いらずのモツ鍋風スタミナ鍋。豚バラ、にんにく、ニラのパンチのある味わいを「割烹白だし」がすっきりとまとめます♪
このレシピの生い立ち
モツの代わりに豚肉を使えば下処理いらずでラクラク♪すっきりと澄んだ「割烹白だし」の鍋つゆに、豚バラのうま味と甘味が溶け込んで野菜をモリモリ食べられます。シメはごまと青ねぎをたっぷり加えてラーメンに。最後までつるつると箸がすすみます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ薄切り肉 240g
  2. もやし 1袋
  3. キャベツ 100g
  4. ニラ 1束
  5. にんにく(薄切り) 大1片分(10g)
  6. 赤唐辛子(小口切り) 適量
  7. 【A】
  8. ヤマキ「割烹白だし」 80ml
  9. 400ml
  10. 【シメの材料】
  11. 中華麺 1玉
  12. 白いりごま 適量
  13. 青ねぎ(小口切り) 適量
  14. ごま 適量

作り方

  1. 1

    今回はヤマキ「割烹白だし」を使います。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切る。キャベツはざく切りに、ニラは4cm長さ程度に切る。

  3. 3

    土鍋に【A】、にんにく、もやし、キャベツ、豚肉を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    ニラを加えてさっと火を通し、赤唐辛子を散らす。

  5. 5

    【シメの作り方】
    鍋に残ったつゆに、中華麺を加えて煮立てる。麺に火が通ったら白いりごま、青ねぎをふり、ごま油をかける。

コツ・ポイント

豚肉はうま味たっぷりのバラ肉を使うのがポイントです。シメを作るときに鍋つゆが薄まっているようなら、「割烹白だし」を適宜加えて味を調整してから、麺を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマキ
ヤマキ @cook_40104315
に公開

似たレシピ