こってり手羽元の甘辛煮

CANO
CANO @cook_40165748

酢があまり好きではない家族に、
酢がきつくない手羽元煮を作ってあげたくて、試行錯誤しました。

こってり手羽元の甘辛煮

酢があまり好きではない家族に、
酢がきつくない手羽元煮を作ってあげたくて、試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 手羽元 10本〜15本
  2. ○酒 50cc
  3. ○しょうゆ 50cc
  4. ○みりん 50cc
  5. ○砂糖(ザラメがおすすめ) 50g
  6. ○酢(酢が嫌いな人は入れなくても) 20cc〜30cc
  7. 50cc
  8. ○にんにく スライス 2片
  9. ○生姜 スライス 1片

作り方

  1. 1

    手羽元をフライパンで焼く。
    表面がこんがり色付けば大丈夫。

  2. 2

    鍋の場合

    鍋に○の材料を全部入れて落とし蓋をして30分くらい煮る

    ゆで卵を茹でておく

  3. 3

    ゆで卵を入れるならここで入れて、
    途中揺すったりして、照りが出るまで煮る

  4. 4

    圧力鍋の場合

    圧力鍋に○の材料を全部入れて
    圧がかかったら弱火にして15分。

  5. 5

    圧力ピンが下がったら、
    蓋を開けて
    ゆで卵を入れるならここ入れ、
    途中揺すったりして
    照りが出るまで煮る

  6. 6

    ゆでた小松菜やほうれん草や青梗菜を添えて、煮汁をつけながら食べると美味しいです。

コツ・ポイント

にんにく、しょうがはたっぷりがおすすめ。
手羽元と一緒に食べちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CANO
CANO @cook_40165748
に公開
ズボラでも大丈夫!楽しく作って、美味しく食べる♡
もっと読む

似たレシピ