嚥下食★さつまいもとカボチャのポタージュ

管理栄養士あっこ
管理栄養士あっこ @cook_40296507

栄養たっぷり簡単ポタージュです。
このレシピの生い立ち
簡単に作れる嚥下食として。

嚥下食★さつまいもとカボチャのポタージュ

栄養たっぷり簡単ポタージュです。
このレシピの生い立ち
簡単に作れる嚥下食として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼き芋 70g
  2. 冷凍カボチャ 70g
  3. ザパス(ミルク味) 150g
  4. 顆粒コンソメ 3g

作り方

  1. 1

    焼き芋は市販のものを使用。

  2. 2

    ザパスはミルク味を使用。マグカップや耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱する。

  3. 3

    カボチャを耐熱容器に入れ、柔らかくなるまで加熱する。

  4. 4

    焼き芋、2、3、コンソメを合わせハンディブレンダーでミキサーにかける。

  5. 5

    盛り付け、お好みでパセリ(粉)を飾る。

コツ・ポイント

ザパスを使用して、栄養価アップ♪濃厚なので、お好みでお湯を足して濃度は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士あっこ
に公開
【高齢者福祉施設向けやわらかメニュー】咀嚼や飲み込みの力が低下しても、おいしく食べられるメニューを紹介していきます♪
もっと読む

似たレシピ