ブールドネージュ

♡mayuuu♡
♡mayuuu♡ @cook_40367382

香ばしいくるみの食感とほんのり塩気がクセになるサクッとほろほろ♡口溶けの良いブールドネージュです♡
このレシピの生い立ち
ほんのり塩気をきかせた口溶けの良いブールドネージュが作りたくて何度も試作を重ねてやっとできたレシピです♡

ブールドネージュ

香ばしいくるみの食感とほんのり塩気がクセになるサクッとほろほろ♡口溶けの良いブールドネージュです♡
このレシピの生い立ち
ほんのり塩気をきかせた口溶けの良いブールドネージュが作りたくて何度も試作を重ねてやっとできたレシピです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23〜24個
  1. バター 45g
  2. 粉糖 20g
  3. 0.3g
  4. ニラオイル 2.3滴
  5. 薄力粉 55g
  6. アーモンドプードル 20g
  7. くるみ 12g
  8. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    下準備
    *くるみを160℃で10分ほどローストして細かくみじん切りにしておく

    *粉類を合わせてふるっておく

  2. 2

    常温に戻したバターをゴムベラで
    なめらかなクリー状にする

  3. 3

    粉糖と塩を入れてホイッパーですり混ぜる

  4. 4

    バニラオイルを2.3滴入れて混ぜる

  5. 5

    ふるっておいたアーモンドプードルと薄力粉をゴムベラでサックリと切るように混ぜ合わせる

  6. 6

    ローストしたクルミを入れて切るように混ぜる

  7. 7

    生地をまとめて冷蔵庫で1時間ほど休ませる

  8. 8

    1個6gにして丸める
    (時間があれば冷蔵庫で30分ほど休ませる)

  9. 9

    180℃予熱
    170℃で17〜19分焼成
    (うっすら焼き色がつくくらい)

  10. 10

    粗熱がとれたら粉糖をまぶす
    (粉糖を入れたビニール袋に入れて優しく振ると綺麗につきます)

  11. 11

    冷めてからもう一度同様にまぶす
    (粉糖をつけすぎるとかなり甘くなります)

コツ・ポイント

*粗熱をとらずに粉糖をまぶすと溶けてしまうので必ず粗熱がとれてからまぶして下さい

*オーブンでの焼成時間はご家庭によって違うので様子を見ながら焼いてみて下さい

*6g計量をしない場合はだいたい1.5㌢くらいにして丸めて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡mayuuu♡
♡mayuuu♡ @cook_40367382
に公開
ご訪問いただきありがとうございます家族や友達の喜ぶ顔が見たくて始めたお菓子やパン作り♡最近はグルテンフリーの米粉スイーツや米粉パン作りにハマっています♡*Instagram*お菓子とパン専用のInstagram@mayu_7015よろしくお願いします( .ˬ.))
もっと読む

似たレシピ